![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142103829/rectangle_large_type_2_ae578c7dc9c801977db8439a1e76219b.jpeg?width=1200)
つるうちはなのこてんぱん食堂「パクチーと鯖のペペロンチーノ」
パクチー大好き!!
パクチーを浴びるほど食べたい!!!
ってなるときありませんか?苦手な人はごめんだけど、好きな人は中毒的にハマるやべえ草、それがパクチー。私たち夫婦は二人とも大好物です。
先日行った銚子の市場で仕入れた元気いっぱいのパクチー&香り高い新ニンニクを味わいたいな〜と思ってちゃちゃっと作ったパスタが夫から異様に高い評価を受け、食べた瞬間に「こんな美味いものある?」と目をむき、食べ終わったあとも「いやあんな美味しいもの作れるのほんとすごい、尊敬する・・」とぶつぶつ言い続けていたほど夫にヒットしたようです。もちろん私も夢中で食べました。
パクチーさえあれば、あとの材料はどこでも手に入るものばかり。そしてあっけないほど簡単で爆裂に美味いのでぜひ、パクチニストのみなさまはお試しください!(ただしめちゃくちゃビール飲みたくなる&当然臭くなるので、休日のお昼とかにおすすめだよ!)
「パクチーと鯖のペペロンチーノ」
![](https://assets.st-note.com/img/1716944115210-bAKEPqDv8L.jpg?width=1200)
【材料/二人前】
・パクチー 好きなだけ/茎と葉っぱに分けて適当に刻んでおく
・鯖缶 一缶/汁ごと使う
・にんにく 好きなだけ/うすーくスライスしておく
・赤唐辛子 一本分くらい/ウチは輪切りを小さじ1くらい入れる
・しょうゆ(あればだし醤油でも) 小さじ2くらい〜お好みで
・白ワイン(なければ酒でも)大2くらい
・パスタ 食べたいだけ
・黒胡椒 好きなだけ
・お好みでレモン
【ざっくり栄養&カロリー】
鯖缶とオリーブオイルとパスタでカロリーが決まるので、上記の分量なら500Calくらい。パスタにしては悪くない数値。ペンネにしてパスタの分量減らしてカロリー削る&おつまみペンネにしてもいいね。
栄養的には鯖缶は周知の通り超優秀!青魚の油は積極的に摂りたいし、タンパク質はたっぷりだし、骨ごと食べられるからカルシウムも摂れる!
そして実はパクチーは野菜の中でも特に栄養豊富な優等生。カルシウムも豊富でほうれん草の1.7倍くらいあるらしい。美肌に欠かせないビタミンも豊富で、生で摂取することでしっかり獲れる。さらに、β-カロテンは油と一緒にとることで吸収率が高まるので、筋っぽい根っこに近い部分だけ刻んで油と炒めて調味料的扱いにし、柔らかい上の方は生でどっさり頂くことで多角的にパクチーの栄養を頂けるぜ!
さらにさらに、消化を助ける力やデトックス効果も高い。たっぷりのニンニクや鯖を頂いても食べ終わったあと胃もたれしなかった。パクチー好きな人にとっては朗報しかないね!
【作り方】
1 オリーブオイル大2をフライパンに入れ、火をつける前に薄くスライスしたニンニクを入れ、弱火で静かに火をつけ、ガーリックチップを作っていく。たまに裏返したりして様子を見守る。このパスタはここだけ丁寧にやればあとは一瞬で仕上がるので、とにかく焦らず。5分以上はかかるので手際の良い人はパスタ茹で始めちゃってもいい。
2 にんにくがうっすら色づいて水気が飛んで変形してきたらキッチンペーパーを引いた小皿にどんどん引き上げていく。茶色くなったらアウトなので、ほんとにちょっと色づいたな〜くらいで引き上げ、あとは余熱でカリッとするのでお皿の上で放置しておこうね。
3 にんにくの香りがしっかりついた油に赤唐辛子と刻んだパクチーの茎部分を入れ、香りが立ったら鯖缶を汁ごとぶちこみ、白ワインをざっと入れて、汁気がなくならない程度に軽く煮詰める。
4 茹で上がったパスタを3のフライパンに投入、弱火で全体を馴染ませて、仕上げに醤油をふたまわし(小さじ2くらいかな)くらい。ここは味を見ながら自分好みにしてね。だし醤油だとちょっと甘みが加わり、濃口や薄口醤油だとキリッと仕上がります。
5 お皿に盛り、たっぷりの刻んだパクチー、ガーリックチップ、黒胡椒を降って、めしあがれ。お好みで味変にレモン絞っても最高!
![](https://assets.st-note.com/img/1716945691819-7oDmprgdhy.jpg?width=1200)
炸裂するパクチーの香りに負けない鯖の強い旨味、そしてガーリックチップのサクサクした食感と爆発する香り、脳内ドーパミンがドバドバ出るとってもパンチのあるパスタの出来上がり。ビールがぐいぐい進んじゃう味なのに、総合的に栄養バランスもよくて体にもいいかんじで罪悪感もない、パクチーが消化を助けてくれるので食べ終わったあとに胃もたれもしない、最高だよ。
写真みてたらヨダレ出てきた!
おなかすいた!!
またね!!