![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32714548/rectangle_large_type_2_c420b573dad887667e4ddece2a716561.jpeg?width=1200)
とある日、5歳の娘との会話
ご近所のAさん夫妻が我が家に遊びに来てくれました。
最近お孫さんが産まれたそう、でも全然おじいちゃんおばあちゃんに見えない(昔に比べて、最近は若く見える人が増えていると思う)
娘はいっぱい遊んでもらって、それが嬉しかったのか、その日、娘と一緒にお風呂に入った時の会話です
娘:「うーちゃん、Aさんのお母さんとお父さん、すき!」
私:「いっぱい遊んでもらったもんね。よかったね」
娘:「Aさん赤ちゃん産まれるの?」
私:「もう産まれたって言ってたね。おばあちゃんだって」
娘:「お母さん、おばあちゃんになったの?」
私:「そうだよ。お母さんの子どもに子どもができたら、その子から見たらおばあちゃんになるからね」
娘:「うーちゃん、カカがおばあちゃんになるのイヤだ!!(泣)」
私:「大丈夫だよ。カカがおばあちゃんになるのはうーちゃんがお母さんになる時と一緒だから、うーちゃんに赤ちゃんが産まれるまではおばあちゃんにならないよ。」
娘:「カカがおばあちゃんになるのはイヤだっ!!(泣)」
私:「うーちゃんに赤ちゃんが産まれても、カカはうーちゃんのお母さんだから、大丈夫だよ。ずっとお母さんだから。」(ねっ、ねっ!大丈夫だよとなだめる。笑)
そして、
娘:「うーちゃん、おばあちゃんになるの嫌だ!」
私:「大丈夫だよ。うーちゃんは今5歳でしゃ?おばあちゃんになるとしたらもっともっともーーーっと先だし、おばあちゃんになる前にお姉ちゃんになってお母さんになるからさ。それにおばあちゃんになる人もならない人もいるから。選べるから、大丈夫。」
娘:「うーちゃん、お母さんはいいけどおばあちゃんは嫌だ!(泣)」
私:「うーちゃんがおばあちゃんにはうーちゃんの子どもに子どもができないとならないんだよ。」
娘:「うーちゃん、お母さんはいいけどおばあちゃんに、なるのは嫌だよ」
私:「おばあちゃんは嫌なの?」
娘:「うん」
私「なんでおばあちゃんは嫌なの?」
娘:「だっておばあちゃんはいろいろ大変だもん
なんかいっぱいしなきゃいけないから嫌だもん」
(おばあちゃんは何故か何かと忙しいらしいイメージがある様子。笑)
私:「何をしなきゃいけないの?」
娘:「わかんない」
私:「わかんないのかw。じゃぁ大変かどうか、わかんないじゃない」
娘:「でも嫌なのっ!」
私:「そっか、じゃぁお母さんとお姉さんは?」
娘:「お母さんとお姉さんは、いいよ。」
私:「じゃぁお母さんとお姉さんになろうか」
娘:「うん!」
一件落着
===
本日も最後までお読みいただきありがとうございます☺️
フォロー、シェア、コメントなどなど、お気軽に
===
【毎日更新に挑戦中:32日目】
#note毎日更新 通算1月を越しました!やったーー
------------
Tsuritako
》》》
都会・田舎・秘境の限界集落(山暮らし)の経験から、
都会と田舎、両方の視点から田舎暮らしを翻訳しています。
「楽しく暮らす」をモットーに情報発信中
youtube:
https://www.youtube.com/channel/UCaZ4wYKA44n1TLVU2EqGa2Q?view_as=subscriber
blog:https://takoreco.net
instagram:https://www.instagram.com/tsuri_tako
twitter:https://twitter.com/tsuritako
------------
いいなと思ったら応援しよう!
![つりタコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30732059/profile_9d3722dbe61b204fbd12f18e7132e47c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)