見出し画像

生後3ヶ月経ち、できるようになった12のこと。

5月13日に産まれた我が娘「てんちゃん」は、今となっては生後3ヶ月を越え、どんどんドンドン成長しています。特に3ヶ月を迎えてから1〜2週間はこれまでにはないくらいの凄まじい勢いで成長しました。

幸いにもその成長を間近で毎日みることができているので、せっかくなら記録に残しておこうと思い、今回も生後2ヶ月の時と同じく、3ヶ月を迎えてからできるようになったことについて記録をまとめます。

これから育児に取り組もうと思っている方や、久しぶりに月齢の若い頃の赤ちゃんの様子を思い出したい方のためになればと思います。


1、立てるようになった

画像1

支えられての状態ではありますが、立てるようになりました。軽く歩くこともできます。最近はやたらと立ちたがり。

2、欲求の高度化

画像3

以前までは、眠い・お腹すいた・トイレ、くらいの欲求しかなかったので、容易に要求を予測することができ、満足させていあげれていましたが、最近は、遊びたい・これ取りたい・ちょっとミルクぬるい・ちょっと暑い(寒い)、など、欲求が高度化しており、要望に答えるのが難しくなりました。

3、激しい動きができるようになった

画像5

信じられないほど激しい動きをするようになりました。遊具が壊れてしまうか心配なほど。ジャンプするの得意。

4、ピアノを弾けるようになった

画像12

5、エンターテイナーになった

画像11

人を喜ばせることが好きなてんちゃん。相手の反応をみて、その人がより喜んでくれるような動きを意図的にするようになりました。

6、寝返りをうてるようになった

画像7

自らの力だけで寝返りできるようになりました。寝返りできるようになってからの成長は恐ろしく早かった。

7、行きたい方向に進めるようになった

画像8

行きたい方向を定め、少しずつ、はいずりしながら進めるようになりました。

8、首すわった

画像9

半首座り状態で寝返りができるようになってしまいましたが、そこから数週間でほとんど完全に、首が座るようになりました。

9、200ml飲むようになった

画像6

生まれたばかりの時は10ml。生後2ヶ月では100ml。3ヶ月を超えてからは、安定的に180mlを飲むようになっており、多いと200ml以上飲みます。最近では、ミルク自分で持ちながら寝落ちてしまうことも。

10、思考できるようになった

画像10

このおもちゃはココを押すとこんな音が出る。この反応や動きをすると、みんなが喜んでくれる。といったように、自然と自分の中で思考できるようになりました。

11、一人で座れるようになった

画像2

手で支えなくても、物によっては自分一人で座れるようになりました。

12、大爆笑できるようになった

画像4

ギャハハっ!と大声を出して笑えるようになりました。これまでは、ニコリとするだけで、爆笑、という感じではありませんでした。最近はお腹や背中を下から上に、ツンツンされると大爆笑します。


【番外編】

母乳育児終了した。

3ヶ月半ほど続けてきた母乳育児を終了し、ミルクのみ単体に切替わりました。今後はミルクたくさん飲みます!

▼生後2ヶ月の時にできるようになったこと


いいなと思ったら応援しよう!

ジャングル教育移住|ちょんパパBlog
いつもサポートありがとうございます! いただいたサポートは、全て、我が娘てんちゃんに還元します。そしてその体験談をnoteに共有することで、皆様に恩返しができればと思っております。 毎日楽しく育児、がんばるぞ!

この記事が参加している募集