朝活
こんにちは。ツナ缶(@tsunakanmild27)です。
今回は朝活について書いていこうと思います。これから朝活を始めたい人、仕事が忙しくてなかなか自分の時間が取れないという人、ぜひ参考にしてみてください☺
特養施設長という仕事
私の正直な気持ちですが、特養施設長という立場の仕事、決して楽ではありません。勤務の時間は決まっていますが、いつもいつも定時で帰れるわけではないし、対応しなければならないこともたくさんあります。その中でいかに自分の時間を作るか…
朝活を始めたきっかけ
私が朝活を始めたきっかけは、「第一種衛生管理者資格取得」でした。
50人以上の従業員が働いている事業所は衛生管理体制をひかなければならない=衛生管理者がいなければならないということで…
そういうことなら、私が資格を取ってやろうじゃないか!
というのが始まりでした。
ぶっちゃけ、働きながら何かを勉強するのは本当に大変です。というか、早起きをする習慣がなかったので、まず、起きることが出来た自分をほめることから開始しました。
※第1種衛生管理者の試験についてはまた今度。
朝活の流れ
それまでは朝6:30起床→6:00 1週間続けられたら5:30起床
最初は、コーヒーを入れ、10分参考書を読むことから始めました。
たったこれだけのことなのに、慣れるまで本当にしんどかったのをよく覚えています。
はじめは、コーヒーを飲んで、テキストを読んだらまた寝る…こんな日もありましたが、次第に身体が朝起きることを覚えてきます。
暖かくなってくると、起きる時間をもう少し早くしていきました。
Twitterの朝友と「#朝活」
ハッシュタグ朝活 で検索をすると、Twitterの朝活をしている人がまぁたくさんいること!便乗して、私も毎日「#朝活」をいれて投稿することにしました。そうすると、同じ朝活している人たちがいいねをしてくれたり、コメントをしてくれたり、仲間がふえました。
私の場合、朝みんなも起きてがんばっているから、私も頑張ろうと励みになりました。みんないつも私より早く起きてツイートしている!なんて、負けず嫌いに火が付きました。
今では朝4:00起き
まだまだ朝活を始めて半年ぐらいですが、今では朝4:00起きで、ブログを書いたり、Instagramの画像を作ったり、ジムに行ったり、読書をしたりと自分の時間をしっかりととることができています。
自分の時間が少なくて悩んでいる人、ぜひ朝、いつもよりもすこーーし早く起きてみてください。そして、起きれた自分をほめてあげてください。いつもと違うことが出来た!これってすごいことですよ☺
最後まで読んでいただきありがとうございました。毎日朝活していることや、施設長として思っていること、Twitterでも発信しています。(@tsunakanmild27)ご興味ある方はそちらのフォローもお願いします♪