
50代女性 リタイアでも起業でも
ちょうどひと月前の1月23日は私の誕生日でした。50代半ばとなった私は、同世代の知人たちと話すと「何歳まで仕事をするか」の話になることがよくあります。
誕生日当日の私は珍しく自分で昼食用のお弁当をつくり、警察署に向かいました。昨年のビジネスプランコンテストで賞をいただいた信用金庫との取引開始のため、必要書類を揃える必要があったのです。その時身分証明書として提出しようとした運転免許証の更新時期だったことに気が付きました。
ここから先は
790字

購入いただけると過去記事も全て見ることができます。
月ごとに価格は上げてきましたが、最後にご購入いただいた方の価格にいたしました。月初めに作成するゆるテーマの記事ではどんな内容を書くか無料で全文読めますので試し読みにご利用ください
¥1200→¥500 一級建築士事務所とシェアキッチンの運営をしています。 日々の出来事や本音を毎週金曜日にUPしています。 月初めに設定…
この記事が参加している募集
いただいたサポートは建築士として、また、シェアキッチンオーナーとして未来に 向かう人を応援する活動費に使わせていただきます!