見出し画像

「基本の型」は、なぜ必要?

こんにちは、オカヤマカナエです。
桜の便りも届きはじめていますが、いかがお過ごしでしょうか?

ひと月ぶりの更新になってしまいました。今回は億劫になっていたのではなくて、キャリアコンサルタントの国家試験に集中していたからでした。

私は、あまり多くのことを上手に同時進行できない性質ですし、noteはお手紙みたいに書いていきたいと思っているので心落ちつくまでお休みしておりました。

無事、試験は終えましたが、来月の結果発表までソワソワ状態です笑
(今週末、面接の方はいつも通りの自分で、ドシッと構えた心で迎えてくださいませ!)

『別に資格なんて取らなくてもいいんじゃないの?時間の無駄じゃない?』
『基本ができなくても、もう仕事してるんだったらいいんじゃない?』

「勉強している」と言うと、何人かの方から私のことを心配してか、こう仰ってくださる方もおられました。確かに、弁護士さんのように、その資格がないと仕事ができない!という類のものでもないので、そのご意見も正しいなと思います。

ただ、これまでキャリアカウンセリングを通して、何人もの方のお仕事や人生のご相談を乗っているうちに、自己流になっている部分があるとも思っていました。

もちろん、常にご相談者の方にとって私ができる最善は尽くしてはいますが、より最善な方法があるのかどうかは基本から点検しないと分からないと思ったのです。

というわけで、改めて体系的にキャリアの理論や心理学、関連の法律や制度などを学び、いま一度、カウンセリングの「基本の型」を見直すために昨年の8月から勉強をはじめました。

実際、半年間の学びは、これまで細切れに習得していた知識がスッキリと頭に整理され、感覚として身につけている技術もしっかりとした裏付けを得ることができました。一見すると何も変わっていないように見えますが、内面は、夏の私よりも確実にバージョンアップした気がします。


「基本の型」って、なぜ必要なんでしょう?

約半年の自身の変化を観察して気づいたのは、「基本の型」が出来るかで、その後出来ることが大きく変わってくるということでした。

スポーツでも、武道でも、芸術でも、料理でも、何でも、まず「基本の型」をはじめに身につけると思います。型であったり、筋トレであったり、フォームであったり、スタンダードな土台と言われるものです。

早く試合に出て活躍したい人、生まれ持った才能で楽々と上達できてしまう人にとっては「基本の型」をひたすら反復練習したりするのって面白くないし、何のため?と思うかもしれません。

早く試合しようぜ!とウズウズしちゃいますよね。

じゃあ、なぜ「基本」を身につける必要があるんでしょう?

土台がしっかりしていないと途中で不安定になってしまうかもしれません。体を痛めてしまったり、持久戦で持ちこたえるパワーが不足して負けてしまったり。

私は学生時代にバドミントンをやっていたのですが、基本から外れて自己流のフォームを試した結果、腰や脚を痛めて試合どころか運動禁止と言われてしまった悲しい思い出があります。

その時、有名な選手のドキュメンタリービデオで何度も何度も基本練習をされているのをみて、どんなに超一流の方でも「基本の型」を大切にされているのだなと反省した記憶があります。

画像1

包丁の扱い方を知らない料理人、足し算が苦手な数学者、受け身の取れない柔道選手、手縫いができない服飾デザイナー、構造がわかっていない建築家...基本をスルーしているプロフェッショナルっているのでしょうか?

初めて作った料理がなんとなくテキトーにしたら上手にできた!人を、料理人と呼ぶのは違う気がしています。

一時的な結果だけであれば、基本の型は要らないかもしれません。ピクニック先の公園でバドミントンしよう!と遊ぶのに基本の型を練習する人はあんまりいないですし。

けれど、試合で活躍したかったり、日本一世界一を狙うのであれば筋トレや、フォームやフットワークなどの基本の型を練習する必要があるでしょう。

継続的に安定した力を発揮するには「基本の型」がやっぱり重要になるんでしょうね。

「基本の型」を身につける=丈夫な根っこを張ること

ここまで書いて思いましたが、「基本の型」を身につけるということは、まるで植物が根っこを張るようです。

植物も根がしっかり張っていないと大きく成長できません。大きな幹を作ったり、大きく枝葉を伸ばそうとするなら、深くて丈夫な根っこが必要です。

成長するには、時間もかかります。
でも、根っこさえしっかりしていれば、枯れたとしてもまた若葉が芽吹いてきます。

今回、私は試験の勉強を通して、足下の根っこを確認し、その根を大きく太く、深く伸ばせたと思っています。

この根っこのおかげで、これからもどんどん、どっしりした大きな木になって、寄りかかってもらっても倒れないような幹、厳しい日差しや雨から守れるような枝葉をさらに伸ばしていこうと思います。

みなさんの大切にしている「基本の型」、根っこについても、また教えてください。

それでは、また長くなってしまってしまいましたが、お読みくださりありがとうございました。

素敵な週末をお過ごしくださいませ。また書きますね。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?