
私の愛するフィナンシェのつくりかた
こんにちは。tsumugiです。
30歳になってから製菓衛生師の資格を取得し、焼き菓子の販売をしていました。
私の一番好きな焼き菓子はフィナンシェです。
分量や混ぜる順番など試行錯誤して自分が一番美味しいと思うフィナンシェを作りました。
レシピを記録しておきます。
材料(フィナンシェ深型 8個分)
卵白 80g
砂糖 85g
薄力粉 30g
アーモンドプードル 40g
発酵バター(または無塩バター) 80g
準備
1.薄力粉とアーモンドプードルを計量し、あわせてふるう
2.湯せん用のお湯(40~50℃程度)を準備
3.バターを型に薄く塗り、冷蔵庫に入れておく
作り方
1.焦がしバターをつくる
(1)小鍋にバターを入れ、かき混ぜながら加熱する
(2)パチパチ音が少なくなり、茶色くなったら火を切る
(3)濡れ布巾か冷水に底を当て、音が出なくなるまで冷ます
2.生地をつくる
(1)ボウルに卵白を入れ、卵白のコシを切るように泡だて器で混ぜる(あまり泡立てないように混ぜる)
(2)(1)に砂糖を入れて混ぜ、湯せんで砂糖を溶かしながら混ぜ合わせる
(3)オーブンを180℃で予熱
(4)(2)にふるった薄力粉、アーモンドプードルを加えて混ぜ合わせる
(5)焦がしバターを加え、泡だて器でゆっくりなめらかになるまで混ぜる
(6)絞り袋かスプーンで型の9分目くらいまで生地を流し入れる
(7)180℃で18分焼成(オーブンの種類によって変動します)
(8)焼き終えたら、すぐに型から外し、ケーキクーラーの上で冷ます
焼きたてはサクサクしてて、2日ほど置いても味が落ち着いて美味しいです♪