![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112363745/rectangle_large_type_2_3475c5971ede8e8f4de0ae8da4ae4d3f.png?width=1200)
プレ花嫁 作れるものは何だろう?
結婚式をやる!ってなって…
こーいうのにしようかな??ってなってきた時に次に考えたのは「何つくれるかな???」ってことです。
ハンドメイド好きな私にとっては、結婚式は普段はお披露目できない作品のお披露目の場というのが1番に思ったところなんです。
もちろん!
素敵な花嫁姿で写真!というのが大事ではあるんですが…
それを自分が作った作品で飾るってとっても素敵だと思いませんか??
私にとっては素敵すぎる夢でした。
というとこで、考えました!
ネットで調べると手作りする定番アイテムってたくさん出てきますよね。
何が作れるか…一応結婚式までは半年の猶予って感じだったんですよね。
◻︎ウエディングドレス
→これは憧れましたが、予算と時間の関係もあり、さらに洋裁の技術的問題もあり難しそうだなぁと流石に諦めてしまいました。
◻︎ベール
→ウエディングドレスは諦めた私、ベールについては悩んでました。作りたいなぁとは思いつつ…せっかくなので既製品のが綺麗かなぁとも思いつつ…
ベールについては作ろうと思って材料買ったものの、本当にギリギリまでどうするか悩んでました。妹の借りるという手もありましたし。
◻︎髪飾り
→かんざし?ヘアドレス?ヘアクリップ?…悩みました。とりあえず1種類以上はつまみ細工で作ることだけは決めてました。
◻︎ブーケ
→これについては、薔薇の花をフェルト刺繍の本を買った時に絶対作りたい、12本のバラを作るんだ!と即決しました。
→はい、さらに妹の結婚式同様!自分の結婚式も作らなきゃダメじゃん!とボールブーケも2つ制作予定でした。
◻︎リングピロー
→これは定番ですよね!どんなのがいいかは決めてなかったですが、作りたいなぁと思ってはいました。ネットのとかみてると100均のものとか使って作っている人いっぱいいたので真似てみる予定でした。
◻︎フラワーシャワー
→妹が星型を折り紙でたくさん作っていたので、これについては何かやりたいなぁーと思いつつも、和ぽいものがいいなぁと色々考えて保留!
◻︎招待状
→本当に身内だけに送るものだったので、気負わずに作るの決定でした。数十枚だったら多分しませんでした。
◻︎撮影小物
→前撮りに命かけてた私は撮影小物については結構いろいろ作りたいなぁって思ってました。2、3個の構想しつつさらに調べてるとどんどん気になるのが出てきつつ…って感じで考えるだけで楽しかったです。
とりあえずこんなものでしょうか??
他にも途中で思い至ったりすることもあったんですが…
まぉ、当初は多分上記のものを考え、取捨選択していきました。
まぁ、ほぼほぼ作ったんですけど。
前撮りまでの日々、ハンドメイド一色の日々を送っていましたよ。
結婚式だぁって実感よりも前撮り=締め切り!!!!
的な感じてわ過ごす私は花嫁さんとしてはなかなか変な分類に入るのではないでしょうか??
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
実際に作ったものについても記事あげていきますね!
あ、その前に衣装決定についても書きたいなぁ…
ではまた。