横隔膜の動き
先日の投稿で横隔膜はどう動くかとお話をしました!
とても分かり易い動画を見つけたので拝借しました
引用fig.maker
横隔膜は
吸う時「下がる」
吐く時「上がる」です
胸郭の動きやイメージで逆だと思われてしまうかもしれませんが
動画の通りです!
※すごいいい動画ですね
そして、横隔膜は筋肉です!
筋肉は伸縮します
どちらが緊張で
どちらが弛緩か分かりますか?
実は、吐く時に横隔膜はリラックスしています。
つまり緩んでいるということです。
吸う時には緊張して縮みます!
横隔膜は肋骨や肋軟骨、腰椎1,2,3の前面、弓状靭帯、剣状突起に付着します。
↑これ意外と大事です。この話は後日
呼吸が浅い状態は、PRIやDNSなど身体理論から考えると
吸い過ぎていて、吐けない状態と言えます
交感神経が優位になり、呼吸が浅くなり、身体のパフォーマンスも低下する状態!
この状態を脱する為には、「しっかり吐く事」がまず大切です
そして、呼吸が浅いと胸郭の動きが少なく
代替運動として首を引いたり、肩を上げたり、腰を反ったりします。
呼吸は1日20,000回程度しております
正しく呼吸が出来ないと1日20,000回首、肩、腰を無駄に動かしている事になります。
これが呼吸と肩こり、頭痛、腰痛の関連性と考えて頂けると
呼吸も侮れないなと感じて頂けるのではないでしょうか?
次は、私は吸い過ぎ?
についてです。
#呼吸
#深呼吸
#横隔膜
#ケアトレ
・
・
『世界基準・日本トップクラスを厚木へ』
#つまだ整骨院 #つまだ研究室 #つまひげ先生 #厚木市 #産後骨盤矯正 #骨盤矯正 #頭痛治療 #交通事故治療 #小顔矯正 #酸素カプセル #薬膳アドバイザー #加圧 #登録販売者 #カスタムインソール #インソール #footmaxx #bonefit™️ #bonefitter™️ #ケアトレ呼吸
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?