![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110579741/rectangle_large_type_2_f42427193c0e0004f9046eebb2693e46.jpeg?width=1200)
【今1番売れてるのはこれだ!】嬬恋村観光協会オリジナルデザインの「モンベル」グッズを紹介
ども!嬬恋村観光協会SNS担当の坂田です。
嬬恋村観光協会では、モンベルさんの製品にオリジナルデザインを施した商品を昨年(2022年)から順次販売しています。
その商品が嬬恋村に住んでいる方にも、観光で来られる方にもどちらからも好評いただいています♪
本日は、その嬬恋村観光協会オリジナルデザインのグッズを紹介します!
農家さんとキャベツTシャツ(ロンTもあるよ)
![](https://assets.st-note.com/img/1689122034090-BRJCKJIoRc.jpg?width=1200)
発売前にちらっと嬬恋村観光協会のSNSでチラッと公開しただけで問い合わせ殺到しまし、発売前に嬬恋村観光案内所に買いに来た方もいました。(その節は発売前ですみません…)
現在、嬬恋村観光協会で一番人気の商品です!
デザインは第1弾からデザインをしていただいているロイロインクさんです。
いつもステキなデザインをありがとうございます!
Tシャツの色と種類
Tシャツは
・白(S.M.L.XL)
・ダークマラード(XS.S.M.XL) 各色¥3,200(税込)
ダークマラードのXSとMは残りわずか。Lに関しては現在完売中。
確実に欲しい方は嬬恋村観光協会にお問い合わせください。
ロングTシャツは
・白(M.L)
・グレー(M.L) 各色¥3,700(税込)
この商品のメリデメ
デメリット
割と透ける素材です。
男性もインナー必須かもです。
でも、基本インナー着ちゃえば大丈夫です。
どうしても透けたくない方は、ダークマラードがおすすめ。
メリット
UVカット素材&速乾性に優れています。
洗ってから即着れるくらい速乾性が良すぎます!
速乾性がいいから汗をかいてもサラサラ〜。そして、軽量。
旅先でも軽いから荷物にならないですし、一枚バッグに入れておけば急に着替えが必要になった時や、少し肌寒くなった時に◎
おすすめはこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1689669882114-Dz1unFeFFt.jpg?width=1200)
嬬恋村は標高が高いからこそ日差しが強い!
太陽が眩しくて天気が良いのはいいけど肌は守っておきたいですよね。
そんな時は、このロングTシャツです。
真夏でも速乾性に優れていて風通しが良い◎そして涼しい。
しかもUVカット素材です。
※全て男女兼用サイズです
Tシャツ
・白(S.M.L.XL)
・ダークマラード(XS.S.M.XL)
各色¥3,200(税込)
ダークマラードのXSとMは残りわずか。Lに関しては現在完売中。
確実に欲しい方は嬬恋村観光協会にお問い合わせください。
ロングTシャツ
・白(M.L)
・グレー(M.L)
各色¥3,700(税込)
オンラインショップでも買えます!
ガジェット好きも納得な多機能ロゴ入りランタン
![](https://assets.st-note.com/img/1689122192197-VXYOS85l25.jpg?width=1200)
つまごいロゴが入ったランタンの紹介です。
少々値段が高いのには理由があって…
地味に値段が張るのですが…知れば納得。
正直優れモノです。優秀なんですよ。
ぜひ少し値段が高いワケを知っていただきたい!
①予備のモバイルバッテリーとして使える。
本当に、びっくりです。
このランタンは、ランタンの役割を全うするだけでなくモバイルバッテリーにも一役かってくれます。
6400mAhのリチウムイオン電池が内蔵されてるから予備のモバイルバッテリーとしても使用できます。(背面にUSBポートが一つ有り。)
ちなみに、電池じゃなくて充電式だから嬉しい。電池の在庫抱えなくてOK!
②明るさ3段階調節可能
Low20ルーメン、Mid270ルーメン、High500ルーメンの3段階あります。
そして、寒色と暖色の2パターン完備。
High500ルーメンは特に直視できないくらい明るいからもう家の電気これだけでいいのでは…?と思えてきます。
また、照射時間も長くLow20ルーメンなんて驚きの120時間!
これはもうベットサイドの灯りにも最適かもです。
③持ち運びラクラク&防水仕様
シェードが可動式だから、伸ばして手にもって懐中電灯の役割も担ってくれます。
キャンプ場で夜、トイレに行く時など足元をしっかり照らしてくれながら安全をサポートしてくれます。
また、少々の雨なら余裕です。完全防水ではないですが影響ありません。
また、フック付きだから、置いたり持ったりするだけでなく、天井から吊るせます。
TSUMAGOIロゴ入りランタン
アイボリー
ダークマラード
各色¥6,600
オンラインショップでも買えます!
スタッフのジョークが商品化!tsuma-bell
![](https://assets.st-note.com/img/1689122236512-4crbEUyVLz.jpg)
スタッフが「モンベルさんの商品だから、ツマベルが良いのでは?」というジョークが採用され商品化された熊鈴です。
トレッキング、ウォーキング、自然の中でチェアリング…
嬬恋村は自然を楽しむのにとっておきのスポット。
しかし、大自然が多いからこそ野生動物が多いんですよね。
万座エリアや山の近くは特にクマの目撃情報が多いので熊鈴は必須です。
カラビナ付きなので、バックパックやベルトループにワンタッチで取り付け可能。
個体差があるので音色も一つ一つ違います。
ぜひ嬬恋村観光案内所で音色で選んでみてはいかがでしょうか!
熊鈴以外でも実は使える!
ちなみに登山をしない方にも使い道が実はあるんです。
それは単純に家鍵などにつける方法です。
リンリンと音が鳴るのでバッグの中でもすぐに見つかります。
めっちゃ便利です!
tsuma-bell(熊鈴)
ブラック
レッド
各色¥1,300
オンラインショップでも買えます!
絵柄が斬新!クリアボトル
![](https://assets.st-note.com/img/1689122276061-9bJnH0PANg.jpg?width=1200)
軽量で耐久性に優れ、氷を入れたり洗浄するのに便利な広口ボトルです。
テーマごとに違うデザイン
ボトルの色によってテーマが異なります。
レッドは昼。四阿山へのトレッキングと風景。
ダークグレーは夜。浅間山をバックに星空撮影。
トレッキングは、必ず持っていくバックパック。星空撮影に必要なカメラ。どちらも象徴的なアイテムが大きく描かれています。
日常使いにももちろん、アウトドアなどにも。便利に使えます。
クリアボトル
レッド
ダークグレー
各色¥1,300
オンラインショップでも買えます!
さいごに
嬬恋村観光協会はこれからもお土産で買いたい!と思ってもらえるような商品作りに努めて参ります!
ぜひ、気に入ったものがあれば嬉しいです。
オンラインストアはこちら
また、今年度から嬬恋村観光協会の物販紹介アカウントを作りました。
ぜひ、フォローしていただけると嬉しいです!
ここまでお読みいただきありがとうございます!
ぜひ、ここまで読んでこの記事を気に入ってくださった場合は、noteに「いいね」と「フォロー」をお願いいたしますっ!
また、嬬恋村観光協会は、最新の観光などの周辺情報をインスタグラム、ツイッターにて発信中。
ぜひフォローしてね!