強い鉄人に俺はなる!2024 アイアンマン篇(Day161/269)
こんにちは。ツッキーです。秋のアイアン
マンみなみ北海道に向けてトレーニングを
再開&様子見中です>(^^)<。
1.練習期わけ
期分けはTriathlon Lumina【宮古島、春先
ロングで結果を出すための中長期プランの
立て方」ウェビナーでトライアスリート
西内洋行氏がお話しされた内容をベースに、
アイアンマンみなみ北海道に向けてアレンジ
しています。
04/16 〜5/26 準備期
05/27~06/16 量期①
06/17~06/23 回復期①
06/24~07/14 量期②
07/15~07/21 回復期②
07/22~08/11 質量期
08/12~08/18 回復期③
08/19~09/08 質量期
09/09~09/15 調整期(アイアンマン)
2.5/27〜6/16の練習プラン 量期①
量期は西内さん曰く「ケーキの土台の
ベースを作る期間」になります。
トレーニング例としては
Swimはイージースイム2〜3km、
Bikeはロングライド80〜120kmを週末に、
RunはLSD90〜120分(最低30分)
だとのこと。各日の予定は以下の通り。05月27日(月)🏊+🏃♂️
05月28日(火)🏝️休息日
05月29日(水)🏃♂️+🏊
05月30日(木)🏃♂️ポイント練(Track東京)
05月31日(金)休息日
06月01日(土)🚴♂️バイク練
06月02日(日)🏊静岡お茶OWS
3.05月29日(水)🏃♂️ペース走
本日はTrack東京の練習会サブ3.75に参加。
ダニエルコーチの元、まずはケニア式ドリル。
すいません、30分くらいやっていて言語化
しにくいのですが、以下のようなドリルでした😅
*準備運動
*腿上げ(スロー)ーAスキップーハイニーーモアハイニー
*クロスステップ×3(前後変更)×3
*サイドスキップ(左右)×2
*腿上げ(スロー)ーBスキップー腿上げ×手(内・外)+腿上げ×腰捻り×2
そして屋外ペース走へ。設定と結果は以下。
設定 5:20〜30/km 皇居5km
結果 5:10/km 25:52 5.00km
👟ASICS GT-2000 12
一瞬雨がぱらつきましたが、本降りには
ならず、予定通り走り切れました😆。
4.最後に
最後迄お読み頂き、有難うございます。
一昨日痛めた首筋はなんとかリカバリー
したようです。引き続きどうぞ
よろしくお願い致します。