強い鉄人に俺はなる!2024 ストロングマン篇(Day048/269)
こんにちは。ツッキーです。4月の宮古島トライア
スロンのロング完走を目指しています。
今週で量期②3週目、しっかり練習、練習!
1.練習期わけ
期分けはTriathlon Lumina【宮古島、春先ロング
で結果を出すための中長期プランの立て方」
ウェビナーでトライアスリート西内洋行氏がお
話しされた内容をベースとしております(ちょこ
ちょこラン系のレースを入れてます)。12/15~12/24 準備期
12/25~01/14 量期①
01/15~01/21 回復期
01/22~02/11 量期②(きさらぎマラソン)
02/12~02/18 回復期(赤羽トライアル)
02/19~03/10 質量期(東京マラソン)
03/11~03/17 回復期
03/18~04/07 質量期
04/08~04/14 調整期(宮トラ)
2.1/22~2/11の練習プラン 量期②
量期トレーニングはスイムがイージー2~3km、
バイクがロングライド80~120km(週末時間あ
ったら是非!)、ランがL S D 90~120min
(ジョグでも可。最低30分。)とのこと。
仕事も年初の佳境に入ってますが、無理ないペース
でしっかり進めます(諸都合で変更の可能性あり)。02月05日(月)休息日
02月06日(火)🏊スイム練(ATA)
02月07日(水)🚴♂️バイク練+🏃♂️閾値55分
02月08日(木)🏃♂️皇居100分(Track東京)
02月09日(金)🏊ロング
02月10日(土)🏃♂️トレイル+🏊セリカスイミング
02月11日(日)🚴♂️バイク練
3.2月7日(水)🏃♂️リカバリー
今日は日中仕事も立て込み、家事も立て込み、GARMIN
先生の教えによると本日は閾値走でしたが、リカバリー
に変更。設定と結果は以下の通り。
設定 35:00 6:05/km
結果 35:01 6:43/km 5.21km
🌙,4℃,79%,1m/s
👟BROOKS HYPERION TEMPO
昨年末30km走翌週に無理してインターバルやった翌日
疲労骨折してしまったので本当に無理しないです!!!
4.最後に
本日もお読みいただき、ありがとう
明日からもう少し負荷あげていければと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。