![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131187165/rectangle_large_type_2_ccb618678315ff8cd30f627f70e800d5.png?width=1200)
強い鉄人に俺はなる!2024 ストロングマン篇(Day058/269)
こんにちは。ツッキーです。4月の宮古島トライア
スロンのロング完走を目指しています。
今週は回復期2、しっかり休んで、しっかり練習!
1.練習期わけ
期分けはTriathlon Lumina【宮古島、春先ロング
で結果を出すための中長期プランの立て方」
ウェビナーでトライアスリート西内洋行氏がお
話しされた内容をベースとしております(ちょこ
ちょこラン系のレースを入れてます)。12/15~12/24 準備期
12/25~01/14 量期①
01/15~01/21 回復期①
01/22~02/11 量期②(きさらぎマラソン)
02/12~02/18 回復期②(赤羽トライアル)
02/19~03/10 質量期(東京マラソン)
03/11~03/17 回復期③
03/18~04/07 質量期
04/08~04/14 調整期(宮トラ)
2.2/12~2/18の練習プラン 回復期②
今週は2回目の回復期、体力と精神的にリフ
レッシュさせることを目的に入れるそうです。
内容としては積極的にレベルを落とす、60分
JOGはペースを上げない、ローラーは30分で
心肺は低レベルにするなど。ただ東京マラソン
に向けたランのピークフェーズでもあり、テー
パー前のラストのハーフマラソンも今週末入れ
てるので、まあほどほどにしときます(諸都合
で変更の可能性あり)。
02月12日(月)🏃♂️ベース+🏊インターバル
02月13日(火)🏃♂️テンポ+🏊スイム練(ATA)
02月14日(水)🏃♂️リカバリー
02月15日(木)🏃♂️皇居2周(Track東京)
02月16日(金)🏥メンテナンス
02月17日(土)🏃♂️ベース+🚴♂️バイク練+🏊スイム
02月18日(日)🏃♂️赤羽トライアル(ハーフ)
3.2月17日(土)🏃♂️ベース
今日は昨年度の確定申告など日中個人的な事務仕事が
立て込んでしまったため、近所をベース走する程度に
留めました。
走る際に注意していたのは、「テンポ良く、骨盤立て
気味で、足は骨盤にあるイメージ」での走り方に気を
つけながら進行。設定と結果は以下の通り。
設定 45:00 6:05/km
結果 45:01 5:54/km 7.63km 実行スコア88%🟢
☀️,6.5℃,58%,2m/s
👟BROOKS GHOST 15
4.RUMETRIXからのフィードバック
そういえば先日のテンポ走時のフィードバックを忘れて
ました。なんと初70点!(無茶苦茶、嬉しい笑😆)。
![](https://assets.st-note.com/img/1708174087182-D8ilLRsSlT.png?width=1200)
『脚の上に骨盤があって、その上に上半身が乗っている
様なイメージを持ちましょう』とのこと。承知しました!
5.せりかスイミングさんからのフィードバック
それと先週山の後にプールで自分のフォームを撮影して
いただいたせりかさんから自分のクロールのフォームについて
フィードバックを詳しく頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708174242322-bdrdnsFlGR.png?width=1200)
「全体的に楽に泳いでいますね。ちょっと気になったこと。
下半身がちょっと下がっていますね。もうちょっと腰を
上げて欲しいですね。若干多分キックがけり幅が大きくて
腰が下がっていますね。抵抗があってキックの蹴り幅を
もっと減らしていいです。すごく小さく切ってみて下さい。
次に手の掻き方、この掻きでも悪くはないですけど、
ちょっと下の方まで書きすぎてるかな。肘を曲げて
水深の半分ぐらいの位置で掻いてった方が楽に進め
ますね。下まで掻いていると水面から下に向かって
弧を描いてるような軌道、それだけだと体を持ち上げる
力が加わってるんですよ、それがあると若干のちょっと
上下動が出てきちゃうんで掻き始めからもう最初から
手のひらは後ろに向けて肘を曲げてまっすぐ掻いちゃった
ほうが良いですね。
それと上から見ると、リカバリーで違和感を感じます。
途中から肘から肩に入れ替わってしまっているので、
肘を曲げたまま入水してちょっと内側に入っちゃってる。
それはちょっと気をつけたほうが良い。内側に入ると
左右の蛇行にもなってしまうので、腕はまっすぐ入れる。
入れないにしても入水位置はちょっと外側になるように
してみてください。」・・・。これは、特訓しかないな。
6.最後に
本日もお読みいただき、ありがとうございます。
明日は荒川沿いでのハーフマラソン、位置付け的には
東京マラソン前最後の調整レースなのでドレスリハも
含めてしっかりやってきます。引き続きよろしくお願い
します!