ツッキーのBreaking 4 Project reboot:Day026/126
岩本式練習法でサブ4達成ができるのか?
2022年12月湘南国際マラソンでサブ4達成に挑戦する、
ツッキーのドタバタ練習記録!
1.9/12~18の練習プラン
岩本式サブ3.5メニューで参ります。今週は第四週目、標語は「セット練が登場。短めのインターバルで超回復を狙う」とのこと。「連チャンで体を痛みつけて、走力の超回復を図るセット練がプラスされます。スピード練習とロング練習にそれぞれセット練があります(以下略)」とのこと。
基本はランを中心としたトレーニングですが、いよいよ今週末は九十九里トライアスロンなので先週同様バイクとスイム練をバランスよく入れていきたいと思います。・9/12(月)🏃♂️ジョグ45分
・9/13(火)🏊♂️OWSストロークのポイント
・9/14(水)🏥診察+完全休息日
・9/15(木)完全休息日
・9/16(金)🏥メンテナンス
・9/17(土)🏃♂️インターバル走
・9/18(日)🏊🚴🏃♂️九十九里トライアスロン
2.9/16(金)🏥メンテナンス
日中スキをついて走りに行こうと何度も考えましたが、ありとあらゆる案件が立て込んでおり、会議以外の時間は書類作成や突然の相談対応やらなんやらで断念。予定通りメンテナンスに専念することに。
ということで駒沢の足の治療院 永井先生のところへ訪問。まずは月曜日に発生した右脇腹痛について説明、念のため消化器内科を受診し検査結果は問題なかったこと。最近三競技追い込みすぎているだけあって、右脇腹以外に特に痛みはない等最近の状態の共有。
次に立ち上がってまず前屈と後屈、左右側屈、そして上体の左右捻り見て体の柔軟性を確認、詰まり箇所に目処を確認。左に体を捻ると多少体右脇が突っ張る感じはあるが、総じて思ったよりもよく体が曲がる。その後、3〜4m程の距離を歩いて往復するのを見て動きやバランスを確認、どうやら右側に体を傾けて歩いているようだとのことで、施術にはいります。
施術中各所の柔軟性や筋肉の状態を確認してもらうと、トレーニングの効果か?昨今の中においてはかなり良い状態であるとのこと。特に最近の変化で言えば、かなりスイムはスパルタ的に追い込んでいるので、このことが功を奏している格好。
施術後、今一度歩きを見て背術前と比較して右足の動きの改善を確認。「スイムは冬レースがないからとやめないで、できれば続けてください。」とのこと。了解です!
3.出展:参考文献&WEBサイト:
*岩本能史「限界突破マラソン練習帳」講談社(2016年)
*足の治療院 駒沢Rest整体院
最後までお読みいただきましてありがとうございます!
「やりたい練習は全部やってみる」つもりで計画的に頑張ります。
引き続き、よろしくお願いいたします。