![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128047815/rectangle_large_type_2_24d628b2bd17dd785edff395bb81b6f5.jpeg?width=1200)
強い鉄人に俺はなる!2024 ストロングマン篇(Day028/269)
こんにちは。ツッキーです。4月宮古島トライア
スロンでロング完走を目指しています。
今週は初の回復期、しっかりとリフレッシュ!!
1.練習期わけ
期分けはTriathlon Lumina【宮古島、春先ロング
で結果を出すための中長期プランの立て方」
ウェビナーでトライアスリート西内洋行氏がお
話しされた内容をベースとしております。12/15~24 準備期
12/25~1/14 量期①
01/15~1/21 回復期
01/22~2/11 量期②
02/12~2/18 回復期
02/19~3/10 質量期
03/11~3/17 回復期
03/18~4/07 質量期
04/08~4/14 調整期(宮トラ)
2.01/15~21の練習プラン
今週は初めての回復期、体力と精神的にリフ
レッシュさせることを目的に入れるそうです。
内容としては積極的にレベルを落とす、60分
JOGはペースを上げない、ローラーは30分で
心肺は低レベルにするなど、かと。01月15日(月)休息日01月18日(木)🏃♂️皇居2周
01月16日(火)
01月17日(水)🏊+🚴♂️+🏃♂️
01月19日(金)🏊スイム練
01月20日(土)🏃♂️長距離走
01月21日(日)🚴♂️バイク練習
3.1月18日(木)皇居2周テンポ走
今日はトラック東京練習会(皇居)に参加ました。
まずダニエルコーチの準備体操に始まり、行幸通り
でのウォームアップ+ウィンドスプリントを3本
かまして、今日はテンポ走。設定ペースと結果は
以下の通りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705588016705-4hgKl9FYbp.jpg?width=1200)
設定 5:30-5:40/km 皇居2周
結果 55:15 5:31/km 10.00km
🌙,9.0℃,58%,1m/s👟ASICS GT-2000 12
今日のペーサー様が神ペーサーで皇居のアップ
ダウンも全てこの設定ペースに収める優れもの!
おかげでこちらはひたすら走り、姿勢、呼吸等
に専念ができて、とても良い練習になりました!
この後、クールダウンで練習会だん!
4.最後に
本日もお読みいただきましてありがとうございました。
明日は軽めにスイム練入れます。引き続き宜しくお願いします。