![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93569496/rectangle_large_type_2_ebb58ebe8b4cb5738e66e08f70db23d9.png?width=1200)
「THE FIRST SLAM DUNKに辿り着くまで」の話〜前編
こないだnoteを書いているとオススメ記事に
「THE FIRST SLAM DUNK」
の感想の話が出てきたんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1671100355393-5l48PSkxhV.jpg?width=1200)
来場者プレゼントのコースターが可愛すぎて
思わずテンションが上がりコメントすると
「ゼヒ観るのオススメです!コースターの裏にちょっとした……」
とコメントを返して下さった。
(欲しいな……観に行こうかしら)
![](https://assets.st-note.com/img/1671053679551-4ynGPmIwwX.jpg?width=1200)
数日後、美容院に行った。
シャレオツ美容院には珍しいジャンプがあったので、ビックリして
「どしたんです?ジャンプがある!」
「SLAM DUNKのなんですよ~」
知ってる。
「映画観に行ったんですけど、めちゃくちゃ良かったですよ!」
「あっ、マジですかっ!?」
「泣きました……」
「えっ、Oさん、泣くん!?」
「ほんっと僕、泣かないんですけど……5回くらい泣きました」
「えぇーーっ!」
「はらさん、SLAM DUNKめちゃ好きですよね」
「はい!」
「観に行った方が良いですよ」
「曲も絶対好きだと思いますよ」
「マジですか……でも映画寝ちゃうんです……」
「絶対寝られないですよ」
(観に行くしかないかしら)
![](https://assets.st-note.com/img/1671053695978-Y5CF2iN0r0.jpg?width=1200)
仕事中、TVをつけてると女性のサクセスストーリー的なヤツをしていた。
無職から3億稼いだ彼女の職業は……
マンガ家。
読んだ事はないけど、本屋さんで結構見かける
「ハレ婚」
という漫画の人だった。
マンガ家になるきっかけは
何処ぞで拾った
「ダイの大冒険」
うわぁ……
(私の)良いポイントついてくるなぁ。
そして……
彼女はSLAM DUNKにはまり、ストーリーモノを描いていたという。
(観るしかなさそう)
![](https://assets.st-note.com/img/1671053710176-8b0G9zTLA7.jpg)
仕事が早く終わりふと気づく。
(あ、今日は息子の友達が遊びに来る日だ。私もゆっくり帰るか……はっ!……今日は水曜日、レディースデイじゃない!?)
調べると、レディースデイはなくなり水曜サービスデイとなってた。
¥1200ですって?
これは……
神様的な人が言ってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1671100504972-BSd1rtSsFR.jpg)
(観るしかない)
![](https://assets.st-note.com/img/1671054063995-NV0zX4CiT6.png?width=1200)
ただいまの時刻は14:45。
15:15の上映にギリギリ間に合うか……
いや……
いったん家に帰る!
狙うは……
16:45(の上映時間)!!
家に帰ると、息子と友達がゲームをしていた。
「母は今からSLAM DUNKです!レトルトのカレーやカップ麺、君はパスタも茹でる事も出来る……適当に食べてくれ」
息子「分かった」
友人A「いーなー」
友人B「のんきなお母さんだ」
あたす「ウッフㇷㇷ」
三者三様の答えを背に……
お着替えをし、走るつくね。
![](https://assets.st-note.com/img/1671098211685-na0ksjfoEE.jpg?width=1200)
映画が始まるまで45分ある。
間に合う!
腹が減っては戦はできーぬっ!
ベリーベリーのワッフルを食べなければ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1671098276132-HvykJbTQq7.jpg?width=1200)
ごちそうさまでした。
時刻は……
10分前。
完璧だ。
今ならなれる、大統領の秘書にすら。
(あー……そうだわ。本編始まるまで時間あるから、なんなら寝とこう……)
……無理だった。
映画の予告編ってさぁ……
何であんなに面白そうなん?
どれもこれもワクワクするんじゃけど?
(あっ!ブラッククローバー!)
おっきい画面でアスタが叫ぶ。
「諦めないのが俺の魔法だっ!」
じわり……
(えっ、嘘じゃろ?もう泣きそうなんだが?)
お次はキムタク扮する織田信長!
燃え盛る炎の中。
キムタクが……
いや、織田信長がっ!
血まみれで涙を流し……
「我人にあらずっ!」
じんわり……
(くぅっ……ダメだ!流石にまだ早過ぎる)
![](https://assets.st-note.com/img/1671101848906-gRsBiEHwEw.png)
そして……
いよいよ本編スタート。
かっこよさげな曲とともに
鉛筆で描かれる線が像を結び
動き出す。
最初はリョーちん。
ミッチー。
ゴリ。
そんで……流川君。
(ぐぅ……もうダメだ……)
ふてぶてしさと全盛期の美しさを存分に纏って流川楓がそこで動いてるんだ。
涙するつくね。
そして……
最後に花道。
(湘北だわ……すげぇ……久しぶりじゃ。ちゃんと生きてる。私の中にずっといた彼らが……再び目の前に……こんな……)
![](https://assets.st-note.com/img/1671279011723-IU83lPeH0i.png)
開始間もなく、号泣する私。
それにしても、何なん?
この絵の素晴らしさは!?
どういう事なん?
井上先生が一枚一枚書いたん?
絵柄って変わりますやん。
それは……
仕方のない事ですわな。
けど。
私は、海南と戦った辺りが一番好みなので。
(山王トノタタカイッテソリャサイコウニオモシロイケドソレニシタッテアノトキノルカワクンモハナミチモビジュア……アクマデミタメノハナシヤデ)
故に。
あぁ……
絵が良い……
その時点で
![](https://assets.st-note.com/img/1671269157567-kOq8YSqZRt.jpg?width=1200)
こうなった。
(後編へ続く)
いいなと思ったら応援しよう!
![はらつくね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160797574/profile_f7bf68c682bf57b3811b0df1345704c2.png?width=600&crop=1:1,smart)