![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71776836/rectangle_large_type_2_4c8fe00f03409d2f9b28ce78ccaa7e27.jpeg?width=1200)
「とんがらない帽子のメモメモる」の話
ふとnoteのネタを思いついた時は、ソクメモをするようにしている。
(私の)一瞬の閃きはとても儚く
(ま、後で良かろう)
と、思ったが最後
悲しい程の脆さで
私の脳内から消えゆくのだ。
それをこの一年足らずで幾度となく経験し
【思いついたらソク、メモる】
をモットーとしている。
(note以外はそんなにメモらない。スーパーで買うものくらい)
最近のつくね、色々やってんな。
と、思われる人もいるかもしれない。
コマンドが
「色々やろうぜ」
になっているのだ。
暗い物語に挑戦したりな。
元来根暗なので、実は暗い話が割と得意。
10年以上ぶりに会った友人に
「あれ?つくね、こんな明るい感じだった?小学生の頃、陰気だったよな?」
と言われた。
「はっはっは。仕事柄必要なので、社交性アリにシフトチェンジしたと言うかスキルを得ただけというか……根はさほど変わらん」
と素で答える私(エピソード自体が10年前のモノだったわ)。
共感する能力と感受性が割と豊かなので
それが陰の気を伴うモノだと好ましくはない。
息子を妊娠中にかっちゃんとはまっていた
「プリズンブレイク」
話が激面白い上に
スコフィールド……かっこよすぎじゃない?
楽しいのはいんじゃけど、
出てくるヤツ出てくるヤツ
どうにもクソ過ぎて……
主にTバック(ていうキャラがいるんだ)
あいつを見ていると
マジでこっちまで
性格と口が悪くなってきた。
なので、
(何か……かっちゃん相手にやさぐれた感じになるな……お腹の子に悪影響と言うか……生きていく上で良くないよね)
と思い、途中でやめたのであった。
こないだ朝5時にふと目覚め思いついたのが、無限自由ウォッチの話。
あの時はワクワクして、二度寝が出来なくなった。
大体どんなネタでもエッセイかけるかもなあ……
と思っていたのだが。
今朝思いついた言葉は
さすがに無理だなと思った。
その言葉とは……
「二毛作」
さすがに何も……何も出てこねえ。
(畑を耕す屯田兵のイラスト……何に使えと)
二毛作 とは、同じ耕地で一年の間に2種類の異なる作物を栽培すること。同じ作物を作る場合は二期作という(Wikipedia)
ウン。ソウダネ。知ってるわ。
とここで終わる予定だったのだけど……
自慢とお礼と紹介をさせて下さい……
xuさんがね!
つくねをイメージしてこんな素敵な物語を
書いて……くだ、さ……ぐっ……。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーン
めちゃくちゃ良くない?
寒い冬に心がポカポカあったかくなる……
xuさん!
本当にありがとうございます!
つくねは幸せ者です!!
いいなと思ったら応援しよう!
![はらつくね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160797574/profile_f7bf68c682bf57b3811b0df1345704c2.png?width=600&crop=1:1,smart)