見出し画像

そんなことを言いましたか?と言う時のフレーズ

<<前の記事  次の記事>>

はじめに!

前回は『それを覚えていない』
について書きました。

つい前にやったことを忘れてしまったときには

I'm afraid I don't remember that.

でしたね♪

何度も使うと信用を失いかねないので
本当に忘れたときだけ使ってくださいね(;^ω^)

では、続いて今回は、

そんなことを言いましたか?

です!

今回も記憶喪失系で、前に言ったことを
忘れてしまった時にフレーズになります。

例1
Did I say that?
「私、そんなことを言いましたか?」

全部簡単な単語ですが、
Did Iと言う時には、「ディダイ」と
繋げて言うのがコツです(*'ω'*)

このフレーズだけ発音がバッチリだと
コイツ、本当に忘れたのか?
と疑われてしまうので、他の単語でも
発音を意識して話していきましょうw

発音で実はthatも
気をつけないといけないです。
代名詞のthatと接続詞や
関係代名詞のthatで
発音が違います(;^ω^)

Yumi先生の解説を見て勉強です(*'ω'*)


Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و

<<前の記事  次の記事>>


📚参考になる書籍!

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #発音

いいなと思ったら応援しよう!

にょろ
スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪

この記事が参加している募集