
Photo by
nanahoshi_d
音が反響して聞こえると言う時のフレーズ
はじめに!
前回は『よく聞こえません』について書きました。
オンラインでの打合せで
ミュートにしながら
話して相手から
I can’t hear you well.
と言われないように
お気をつけて(°▽°)
では続いて今回は、
音が反響して聞こえる
です!
オンライン時にミュートを
解除した際によくあるのが
音声の反響やキーン音が
鳴る時があります。
(隣の人もマイクをオンに
しているとよくありますよね)
話している側は自分が話す
ことに集中してしまって
気づかずに進めてしまう時が
あるので、気づいてもらうために
次のように伝えます。
例1
I’m hearing (audio) feedback.
「音が反響して聞こえます」
例2
I’m hearing static noise.
「雑音が聞こえます」
音声が反響すると何だか
異次元なところにいる
気がするので反響音は
嫌いではないですw
(キーン音は嫌いです)
Thank you for reading💖
今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و
📚参考になる書籍!
にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨
#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #オンライン #ミーティング
いいなと思ったら応援しよう!
