![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59215757/rectangle_large_type_2_9593e5f2221c35885cf600f130d268ae.jpeg?width=1200)
Photo by
shizuku_compass
相手が既に理由を知っている時はsinceを使う
はじめに!
前回は『接続詞as soon as/once』
について書きました。
as soon asは即座に行い、
onceは段階的に行うでしたね♪
連絡がすぐに欲しい時は
as soon asですよ~(=゚ω゚)ノ
では、続いて今回は、
従属接続詞の副詞節
because/since
です!
sinceはまたまた登場です( *´艸`)
because、since共に
「~なので、~だから」
という意味を持っています。
ではこの二つはどう使い分けれ
いいでしょうか?('ω')
becauseは、原因や理由を表し、
後ろに続く文が原因や理由で
あるときに使われます✨
例1
My mother was angry because I didn't tell the truth.
「母は私が本当のことを言わなかったので怒った」
子どもの頃、にょろは
嫌いな物をこっそり
兄の皿に入れて、
ちょっとだけでも食べた!
と可愛い嘘をついていましたw
一方でsinceは、相手が既に
原因や理由を知っている時に
使われます。
例2
Since she knew I was a liar, she watched my movements closely.
「母は私が噓つきだと知っていたので、私の動きを注意深く見ていた」
後ろに目があるじゃないかって
くらいバレていたので、
私の動きにもキレが増して
いってました(*´Д`)
兄はいつもテレビを
観ていたのでおかずが
増えていても気づいて
いませんでしたw
Thank you for reading💖
今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و
にょろと一緒に学ぶ #英会話 ✨
#note大学スタディ部 ✨
#note大学英語部 ✨
いいなと思ったら応援しよう!
![にょろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62689442/profile_ccad1ca11b79a673b77e25725afa8fdb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)