
Photo by
satoshi_st
議事録を取ってもらえる?と言うときのフレーズ
前回は『本題に入りましょう』について書きました。
It‘s time to get down to business.
雑談から本題に話題を
変える時に使ってみましょ〜✨
では続いて今回は
議事録を取ってもらえる?と言うときのフレーズ
です!
会議の時に忘れては
いけないのが議事録です!
会議で決めたTo Doを
忘れないようにするためにも
議事録は重要です♪
そんな重要な役目が
誰になるかというと、
大抵は社歴が短い方になります。
理由は内容をちゃんと理解
しているかという確認も
兼ねられるからです。
にょろのチームだと
Kちゃんなので、会議が
始まる時に誰が議事録を
取るのかを明確にするため
K san, could you take the minutes?
「Kさん、議事録を取って頂けますか?」
と言います。
※会議の時は真面目モード
なので、ちゃんづけは
しないですw
could you takeは
何かお願いしたい時に
よく使うので覚えて
おくといいです♪
余談ですが、
minutesの前に時間を
入れると〇分という
意味にもなるので
不思議な単語だよなー(°▽°)
Thank you for reading💖
今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و
📚参考になる書籍!
にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨
#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #会議
いいなと思ったら応援しよう!
