![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157187770/rectangle_large_type_2_72934842a521fa2262e48cf8f52a5690.jpeg?width=1200)
役割が呼び名を決めるんだなあ
山あいの温泉付きホテルでフレンチの夕食を食べていたときのこと
先日、登山口近くの温泉付きホテルに1人で宿泊した際、夕食の席が、推定70代と思しきご夫婦の隣のテーブルだった。服装から登山前後の宿泊なのだろうとわかる。
夫婦で登山の趣味を持ち、下山後に温泉宿でフレンチを楽しめる。夫婦共に健康で、金銭的にも余裕があるからできることだ。いい老後だねえ……と思いながら1人静かにワイングラスを傾ける私。
![](https://assets.st-note.com/img/1728721826-OAy5R7QCUzZvH4Kdl8geiucb.jpg?width=1200)
さて、このホテルは夕食のメイン料理がローストビーフなのだが、最初に2枚提供され、食べ終わると「2枚までお替わりをご用意できますが、いかがですか?」と声がかかる。
![](https://assets.st-note.com/img/1728721945-5gnGbJXpuoU6MyT4Bh1mPFdz.jpg?width=1200)
そこまで量が多いコースではないので2枚お替わりしても「死ぬほど満腹!」ということはないのだけれど、お隣のご夫婦は2人とも2枚お替わりしていた。登山後でお腹が空いているのかもしれない。
にしても、推定70代でフレンチのフルコース+ローストビーフ2枚お替わりできるということは、消化器官が健康ということだ。すばらしいね。
などと思いつつデザートまで平らげ、コーヒーを飲んでいるときに隣のご夫婦に異変が起きた。
ここから先は
1,223字
この記事のみ
¥
600
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?