その一歩を踏み出すとき

毎日書くことを決心した。

いつかのどっかの本で「決断したら周囲の人に伝えましょう」的なことを読んだのでプロフィールに毎日更新と入れてみたり、
妻に「とりあえず毎日書くことにした」と伝えてみたりした。

妻からは「ちょうど一ヶ月前くらいに私からも提案しようと思ってた。不妊治療の体験談書いてるとき、楽しそうだったから」と言われた。

文章を書く、それを公開するという行為にたいして
以前はすごくハードルを高く考えていた。

事前に構成を考えて
ノートに(紙のノートね、ややこしい)
下書きをして
おおよその内容を整えて

パソコン立ち上げて
打ってみて、改行とか漢字の多さとか
色々気にして何度か読み返して誤字脱字がないかチェックして

読みたくなりそうな写真や
引っ掛かりのあるタイトルを考えて
それからやっと公開する

めーちゃくちゃ時間かかるし
それなのに反応ないとめちゃくちゃヘコむという。
発信する人は多かれ少なかれ抱える悩みかもしれないけど、これ毎日やってたらメンタル病むて。


でも今は違う。
昨日も書いたけど新居にWi-Fiないから
(業者さんからポケットWi-Fi借りてるけど全然繋がらん)
パソコン使えんし、下書きとかもせずに今はスマホでざーっと書いてる。
かるーく読み返すけど基本そのままエイヤー!で公開しちゃう。

自分の「だから出来ない」に負けたくないから

とにかく何か行動したかったから

待ってても何も運命的な出来事は起こりそうにないから

他の誰でもない自分のために書きたいと思ったから

文章を書くことがやっぱり自分をワクワクさせるから


理由はいま思いつかないだけで他にも色々あると思う

あー、あと自分のいまの悩みって結構他の人も抱えていたりするんじゃない?と思ったからだ。

そんな感じです。

ふー。


でもやっぱり誰かに読んで欲しい!!!

おしまい

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集