
【はからめ月のカレンダー2022 はじめます】
【販売・予約はじめます】
↑こちらでも購入頂けます。
今年も、
来年のカレンダーのご予約の季節になりました。
はからめ月のカレンダーには、
暦に込められた先人たちの智慧、
宇宙の法則、自然の作用がたっぷりつまっています。
太陽暦、太陰暦(旧暦)、月の満ち欠け、潮の満ち引き、二十四節気、雑節、七十二候、土用、九星、一粒万倍日、流れ星、月と星座。
多様な活用ができるどんな人にもおすすめのカレンダーです。
最初は月の満ち欠けや旧暦を感じるだけでも世界が広がっていきます。
インテリアにもなるすてきなカレンダー、飾っておくだけでも色々と学びになります。
子どもと一緒にカレンダーを見るのもおすすめです。
現代の日付と曜日だけではない、本来の時間、時の流れを感じられて、月や季節を確認しながら1年を過ごせます。
暦とともにある豊かな暮らしを楽しんでみませんか?
文 月とたね
詳細は下記の記事へ⬇
【暦のススメ】
暦のお話も書いています。
いいなと思ったら応援しよう!
