OLからカフェ店長になるまで
いつもヘロンをご利用くださいましてありがとうございます😊
改めまして、スタッフの樹(いつき)です。
2023年1月現在、ヘロンで働き始めて7ヶ月が経ちます。
97年7月22日生まれで、兄3人がいる4人兄弟の末っ子長女です。
小さい頃は喧嘩ばっかりで、兄3人vs 妹1人の仁義なき戦いが毎日繰り広げられてました。
テレビのチャンネルやゲームの奪い合い、口喧嘩など頭のキレる兄に果敢に立ち向かってましたね。
お陰で逞しく育ちました。
高校までは地元の学校に通い、大学で京都に行きました。
早く実家を出て一人暮らししたかったので九州の大学はout of 眼中でしたね。
初めての女子大で、この世にはこんなにたくさんの女子がいるのかとビックリしたのを覚えています。
英文専攻で、2回生の時1年休学してカナダのモントリオールに留学。英語とフランス語をメインに勉強してました。
最後の一ヶ月、アメリカの西海岸を1人で旅したのは一生の思い出です。
その時に台湾系カナダ人の男の人と出会い、バーとか行ったなあ。
その後日本にも遊びに来てくれたのはびっくりしたなー。最近結婚したらしいけど。笑
あ、実は最近大学で1番仲のいい友達が結婚しました!花嫁姿とても綺麗だった、、☺️
新卒で福井に就職し、化学品や電子部品を扱う専門商社で貿易事務の仕事をしていました。(地元民には特定されるやつ)
入社して4ヶ月程経った頃、トイレに行こうと立ち上がり、ふとフロアの数十年級のベテラン社員を見渡した時に
「あれこの先に何があるんだろう?」「一度きりの人生ここで終わっていいのだろうか?」と考えてしまったんですよね。しかも、こうゆうのって一度気づくと後戻りできないんですよね。。
同棲している相手がいたのですが、丁度うまくいっておらず、、。
福井にいる必要性を感じられなくなり、意を決して退職しました。
それからは、福岡に戻ってきて、半年ほどフリーターしてました。某大手チェーンの洋菓子屋さんと某大手チェーンのコーヒー屋さんで働いてました。
大学の頃からやっていたピラティス(リハビリから生まれた体のアライメントを整える運動)のインストラクターを目指したのもその頃です。
満を持してインストラクター養成講座の受講を始めました。
そしてある時、高校の元書道の先生がチャイのお店に行ってるのをインスタで見たのがchai tea heronとの出会いです。
何回か通い、前スタッフとも仲良くなり、市内で仕事したいなーと思ってる時に丁度スタッフ募集の紙が貼り出され、気づいたらヘロンで働いてました。
今は、毎日いろんなお客さんが来て、いろんな話を聞いてもう毎日が楽しくてしょうがないです。
福井にいる時は友達いない、家族いない、頼れるのは彼氏か同期だけっていう環境だったのでとてもしんどかったです。肌荒れもひどかったな、、
なので、本当に前職辞めて福岡戻ってきて良かったと思ってます。
今はヘロンにいる時間が大好きです。
________________________
自己紹介長くなりましたが、なんとなく伝わってますでしょうか?
そして、これからどんな事を書いていこうかなとドキドキしております。
今までは、自分から何かを発信するってあまりなかったので(インスタに気分で投稿するくらい)、ちゃんと文字にして伝えられたらなと思いnote始めてみました!
結構お店のお客さんに影響されてることも多く、そのことについてもまた書きたいな。
これからよろしくお願いします。