![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111419880/rectangle_large_type_2_56f5e3a16b3ac02dfa74af43eeb47526.jpeg?width=1200)
本:『さよならは青色』
世界の美しさ
心地よい人の気配
優しい世界
光と色
これは私の
写真家・岩倉しおりさんの印象。
朝焼け?夕焼け?に染まる海に佇む
女の子の写真を見つけたときから
一目惚れ。
今回ご紹介の本は彼女の写真集。
さよならは青色
岩倉しおり
![](https://assets.st-note.com/img/1690013966153-nw7SMMF6en.png?width=1200)
写真は、私がいるだけでは決して、撮ることができません。
環境や周りのみんながあってこそ、写せるものなのです。
むしろ、その方がずっと大きい。
私は、ファインダーを覗き、シャッターをきる。
それだけなのです。
そうして重ねてきたものが1冊の形になり、
私はとても嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1690014018679-fpMEKdb2OB.png?width=1200)
*****
PENTAXブランドにて"フィルムカメラプロジェクト "開始。
https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2022/20221220_037858.html
そのプロジェクトの一環として、
PENTAX フィルムカメラプロジェクトwith岩倉しおり 特別企画展
「 It's time for film!」が、2023年7月1日~31日まで開催されており、
https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2023/20230619_038702.html
なんとご本人が1日だけギャラリーに来るとのこと。
どんな方なんだろう。
お会いしてみたいな。
行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690014445175-c0iwQUPPC4.jpg?width=1200)
お会いしてみて、
この方があの世界観を創り出されているのが
一気に腑に落ちた。
それくらい、
とっても素敵な方でした♡
ちゃっかりサインもいただきました♡
![](https://assets.st-note.com/img/1690014087195-zBPknv5SYx.png?width=1200)
どんな思いで写真を撮り続けてるんだろう。
どうしてピュアーなエネルギーまま届けられるんだろう。
写真を撮り「続ける」ためにどんな努力をされてるんだろう。
私の素朴な疑問にも、
一つひとつ丁寧に、
応えてくださりました。
純粋な好奇心。
発見の鋭い喜び。
写真を撮る時はもちろん、
写真を撮っていないときでも、
いつもその感じを求めて見つけて逃さない。
そのままだけどそのままじゃない
彼女に見えている世界を
写真を通して出会わせてもらえる幸せ。
こういう幸せもあるのよね。
と、
なんだか勇気と希望をいただきました。
PENTAXさんのカメラづくりも会場の北村写真機店さんも素敵で、
すべてのことに心より感謝です(˘︶˘)
Special Thanks for
@iwakurashiori
https://www.instagram.com/iwakurashiori/
@pentax.jp
https://www.instagram.com/pentax.jp/
@kitamura_camera_tokyo
https://www.instagram.com/kitamura_camera_tokyo/
二度とない時間を彩ってくれる、
すべてのことに感謝を込めて。
![](https://assets.st-note.com/img/1690014473849-MQjgkDgeLT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690014483208-ZrIhFX8jwI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690014493606-txhWWLayzx.jpg?width=1200)
*****
本は時間と空間を超えて出会える人との出会い。
心に響く光る言葉を知る機会。
知は力なり。
たくさんの人に読んでもらえたらなと思い
本の紹介しています。
気になる本があったら、ぜひ読んでみてください😊
#PENTAXフィルムカメラプロジェクト
#北村写真機店 #新宿 #itstimeforfilm
やっぱり #世界は美しい
#写真集
#つきこ文庫 #本が好き #おすすめ本
#本との出会い #本のある暮らし
#穏やかな幸せ #正しく美しい言葉を使います
#創造主エルカンターレへ感謝を捧ぐ #ElCantareLove