マガジンのカバー画像

Awara Associate Program

19
~あわらアソシエイトプログラム~ 福井県あわら市の観光振興・観光産業の活性化について元あわら市長と議論して発信していくマガジンです。
運営しているクリエイター

#観光

地域の物語を紡ぐデータ活用の可能性

技術の進化により、私たちは大量のデータを容易に入手することができるようになりました。 福…

500

エリア価値の再認識

2023年4月22日に福井県あわら市初となる道の駅がオープンしました。 オープンした場所はあわら…

300

一乗谷朝倉氏遺跡博物館レポート①

現在共に活動中のAwara Associate Program(通称AAP)のメンバーでこの度、2022年10月1日に…

300

自己投資が大事です。

第3回AAP_2022年8月4日(木)開催 第3回目のテーマは、「あわら市観光振興戦略」に沿って議論し…

300

データでみるあわら市の観光

第2回AAP_2022年7月28日(木)開催 第2回は11名中9名参加 テーマはあわら市の観光の現状と課題…

300

あわら市の人口の実態に迫る

あわら市の現状 先日立ち上がりましたAwara Associate Program(通称:アップ)の第1回目が7…

300

Awara Associate Program 始動!

 この度、元あわら市長の佐々木康男さんと共に、あわらの観光振興・観光産業の活性化に向けた人材を育成するプログラムを立ち上げることになりました。その名もAwara Associate Program(あわらアソシエイトプログラム)です。※通称AAP(アップ)  私は木下斉さんのオンラインラボ Locally Driven Labs(LDL) に加入しているのですが、LDLにはパートナーとアソシエイトのメンバーシップ制があり、アソシエイトという言葉を調べたところ、アソシエイトに

¥300