マガジンのカバー画像

塚岡の営業日誌

フリーランスの広告制作プロデューサーの塚岡であり、「ロケット商会の営業会議」で喋っている塚岡でもある私の営業日誌です。毎日更新で1000文字から2000文字程度の日記を書いていま…
月200円で他人の脳内のぞき放題!毎日、1000〜2000文字程度の日記をお届けしています。
¥200 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

2024-03-29 her

8時頃起床。朝食はプロテインシェイク。朝ジムの日…… と思ったのだけど外が大嵐で植物たちから舞いあがった枯葉や花殻でベランダが大変なことになっていたので日中にベランダ掃除の時間を確保するためにジムをキャンセルして即座に仕事をはじめる。 園芸は素晴らしい趣味だけど、花が咲く植物を外で管理していると、ときどきこういうことがあるな。今回、悪さ(と植物自体は考えていないと思うが)をしたのはスーパーアリッサムだった。

2024-03-28 自認がロボット

8時頃起床。朝食はプロテインシェイク。この日もかなり仕事が詰まっていたので朝から粛々と仕事。ここ2ヶ月ほど昼食のお供にしてきたU-NEXTの「真田丸」をついに見終わってしまった。 勝者とはならない最期がわかっている主人公の大河は、1話ごとに気持ちが重くなっていくので、ときどき第5話くらいを見直すことがある。子ども時代が終わってやる気満々、これから何かデカいことを成し遂げそうな主人公が突っ走っている頃のエピソード。

2024-03-27 フィルター

8時頃起床。朝食はプロテインシェイク。朝ジムの日。胸と有酸素運動(エリプティカル)。 風邪などではなく体調が悪いとき(なんかダルくて重い、みたいなとき)には運動をすると解消されることがあるので、そうしてみた。実際、少し良くなったような気がする。 前日に丸一日ほぼ休んでしまったせいで仕事袋が膨らんでしまっていたので、少しずつ中身をとりだしては砕き、とりだしては砕き、ということを繰り返した1日。けっこうつかれた。 今夜の「ロケット商会の営業会議」は、例の話をします。 あれが、

2024-03-26 バイアス?

8時頃起床。朝食はプロテインシェイク。う… 体調がすぐれない。予定されていた打ち合わせ2件は予定通りにオンラインで行い、あとは寝て過ごす。

2024-03-25 広告賞

8時頃起床。朝食はプロテインシェイク。朝ジムの日。胸と肩、そしてエリプティカル。有酸素運動はやっぱり疲れるな。帰宅して入浴し、20分だけ昼寝して昼食を食べ、仕事。

2024-03-24 牛乳サラダ

9時頃起床。朝食はプロテインシェイク。妻を誘って11時くらいに家を出てIKEAへ行く。 IKEAのビーフシチュー定食。 給食みたいな味がする。大きな調理器具で大量に調理しているときにだけ訪れる天使のような存在がいるのかもしれない。その天使が鍋に振りまくキラキラの調味料が、それらを全て同じ味にしてしまう。 給食といえば、小学校で初めて給食を食べたときのことは強烈に覚えているな。僕のダメなところが凝縮されたようなエピソードとして。 あの初めての給食には野菜サラダが入ってい

2024-03-23 力を行使

9時頃起床。朝食は焼鯖定食。朝から魚の水替えをし、昼過ぎに買い物へ行き、夜は親戚の家で手巻き寿司を食べただけの日。 手巻き寿司がおいしかったです。 これ以上何を書けばいいのか分からないくらい、これだけの日だったな。ここ数週間、本当に激務にさらされていたのであまり難しいことを考える力も残っていなかった。へなへな。日記を書く力も残されていなくて、僕がこの日記を書くのに「力」を行使していることを初めて自覚したくらいだ。 そういうわけでこの日に関してとくに書くことがないので最近

2024-03-22 鏡に向かって

9時頃起床。昨日はけっきょく深夜0時まで仕事をして2時頃に寝たのでかなり寝坊した。深夜まで仕事をすると脳のクールダウンが就寝時間に合わず、2時間くらいはどうでもいいことを考えてしまう。このときバッドな思考に入っていくと大変で、そうならないように筋トレなどをする。 朝食は抜き、朝ジムはスキップ。午後から仕事。 脳のクールダウンに苦労した翌朝は、脳のウォーミングアップにも時間がかかってしまう。あまり焦らず風呂に入るなどして過ごした。

2024-03-21 25メートルプールに腕時計

8時頃起床。朝食はプロテインシェイク。バニラ味のホエイプロテインアイソレート(乳糖不耐症に対応したプロテイン)にアイスコーヒーのポーションを1つと豆乳200cc、水100ccを入れる飲み方にはまっている。滑らかなカフェラテのような感じ。もちろん本物のカフェラテのほうが美味しい。

2024-03-20 登山

9時頃起床。前夜に深夜12時まで仕事をして眠ったのが2時だったため寝坊。朝食はキャベツとツナのスパゲティ。妻も食べると言うのでいつもよりグレードアップさせてベーコンを追加した。うまい。 昨日、この日記で僕の趣味ついて書いた。会社員時代はインドアな趣味が中心だったのに、自宅で仕事をするようになって外に出て行く趣味が中心になりつつあるという話。

2024-03-19 めだかの学校

8時半頃起床。よくわからんがかなり寝坊した。朝食はプロテインシェイク。即座にシャワーを浴びて仕事。「出勤」がないので助かる。 フリーになりたての人がよく言う(僕も言った)言葉に「通勤って運動だったんですね」がある。そうなんだよな。通勤は確かに運動だった。

2024-03-18 デカい大御所

8時頃起床。朝食はプロテインシェイクと、EAAとクレアチンを溶かした水。朝ジムの日。背中と有酸素運動(エリプティカル)。 日頃のトレーニングでだいぶ筋肉がついてきたので、少し身体を絞ろうと思い今週から有酸素運動を追加した。普通に、超、つかれる。帰宅後の風呂で寝てしまった。

2024-03-17 内なる老害

10時頃起床。前夜かなり早く寝たはずなのに、またものすごい時間まで眠ってしまった。一昨夜にアレルギーの薬を飲み忘れて花粉に蹂躙されたのが原因だと思う。 朝食は抜き。妻からの希望でホワイトデーのプレゼント代わりにパフェを食べに行く約束をしていた。それを履行する。

2024-03-16 コスパ

9時頃起床。大学時代の友人たちで集まった昨晩はけっきょく1時頃まで飲んでいたのでずいぶん寝坊した。朝食はキャベツとツナのスパゲティを作って食べた。身体が(というより肝臓が)炭水化物を大量に欲している。 10時頃、ベランダの睡蓮鉢ビオトープに入れるメダカが10匹届く。最近のメダカは色も模様も豊富で、僕らがよく知る、あのうすだいだい色のメダカを探す方が難しいくらいだ。大きな観賞魚店に行くと、魚コーナーではなくエサコーナーに売られていたりする。不憫である。 慎重に水あわせをして