
思いと言葉(題字は息子)
日々の生活の中で
ふと思うことは多々あるかと思います
それは人に対しても
ふと思うことはあります
その思っていることって
正直に伝えられているのかと
言われるとそうでもなくて
いざ伝えようとすると
間反対の事言ってしまったり
思ってもいないことを
口に出してしまったり
それは
相手の事を考えての事なのか
自分を守るためなのか
誰かを思っての事なのか
わからない
なぜ思ってもいないことを
言ってしまうんだろう
そうなりそうな時は
冷静になって落ち着いてから
行動をした方が良いだろう
今日はこの辺で…
ありがとうございます