![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40455001/rectangle_large_type_2_10a1e80a6a6d2e92d4e6688bd7117100.png?width=1200)
ブラジル体験記⑥
何やかんやでブラジル体験記も⑥にまでなってきました
この記事はこちらの朝に書いています
ではでは今日も張り切って記事を更新していきたいと思います
12月7日
早朝6時開店のジムへ
その時点で10人はトレーニングしてた
日本人やばいね・・・
本日は午前中はステイ先の方を治療していました
言葉は分からなくても「痛い」「痛くない」だけで何とかなりました
ちなみに「痛い」は「ドゥイ」です
少し痛いが「ポコドゥイ」なので笑ってしまいそうになります
ちなみに日本語で「クジハン」というと笑われます
ポルトガル語でカエルのお尻という意味らしいです
そんなわけで午前中はネトフリで「バキ」と「ケンガンアシュラ」をのんきに見ていました
ニートですやん。。。
ちなみにステイ先のお父ちゃんにアニメを見ていたら「子供や!!」と笑われました
お馴染みのフェイジョアーダですよ(*^^*)
お昼ご飯をのんびり食べてると急にお世話をしてくれているとしみさんが、「市長に会いに行くぞ!!」という事で急きょ市長と会談を行いました
良い人でした
そしてその後はスポーツショップへサッカーをする準備へ
怖そうな人だけどみんな普通にいい人です
そして夕方からはとうとう来ました
ブラジリアン柔術
加納治五郎やコンデコマやそうそうたる面子の写真が飾ってあってすごい雰囲気でした
ここの先生、段位は9段!!
コンデコマについては「修羅の門」を参照
このままコロンビアにいくしかない・・・
寝技や、関節技が半端ない
みんな良い人でした
柔道の練習していてよかった
練習が終わって晩御飯はシュラスコとチキンボールをごちそうになりました
まとめ
今日は朝から晩まで体を動かして疲れたので寝たのは十時に撃沈です
明日は明日で朝からまたジムに行くので楽しみである
今日言いたいことはそれくらい