![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151549503/rectangle_large_type_2_09811190e4406174e43056f11becaaab.png?width=1200)
カナダデーパーティ🇨🇦!!
学校でカナダデー直前持ち寄りパーティが開催されると聞いて、もちろん行くぅ!となって参加した。
それぞれが自分の国の料理やスナックやお酒を持ち寄って、昼の1時からお酒飲んではしゃいで最高やった。
私は友達と寿司を買って行ったけど、韓国のチヂミや焼肉、メキシコのナチョスとワカモレ、ブラジルのBBQ、フィリピンのマンゴーのデザート、台湾のタピオカミルクティ、先生が作ってくれたハンバーガー…色々食べた!
全部美味しかった!!
歌舞伎揚を買って来てる友達がいて分かってるな〜ってなって、瓶の白鶴を買って来てる友達がいて強いな〜ってなった。
カナダの国旗を飾りまくり、国旗をあしらった真っ赤な帽子とかカチューシャとかを身につけて先生達もノリノリ。
日本では建国記念日にこんなふうにルンルンでイベントを楽しむ感覚がなかったなー。
形から入る感じはどちらかと言うと日本のお正月とかクリスマスに近いんかな…?スーパーとかお店の飾りとか街中がそれ一色になる感じ。
夕方学校のパーティーを抜けて、近くでやってるプライドパレードのエリアへ行ってみた。
多様なセクシャリティやジェンダーを祝うイベントをやっていて、お店も人もレインボーカラーを身につけてて、出店がいっぱい出店してる歩行者天国になってた。
トロントのプライドパレードは6月30日開催なので、6月に入ってからはカナダデーに負けず劣らずの勢いで街中がレインボーカラーになってて、盛り上がっている。
出店では買い物&買い食いもできるし、スタバとか有名な酒屋さんの試飲も楽しめた。
「試飲やってまーす」とかじゃなくて「イェーイ!フリーサンプル〜ハッピープライド〜イェーイ!!!フォーーーー!!」くらいのノリでダンスしながら配っててこっちまで明るい気分になった。
カラフルな景色と明るい音楽に油断してると、歩行者天国にスッポンポンのおじさんが紛れてるので結構びっくりした。
友達が「Oh、右に気をつけて…!次は左にいる…!」って先回りして教えてくれて笑っちゃった。
夜はもっと増えるんかな?
メインイベントのプライドパレードも行くことになってるから楽しみ。
イベントエリアを端から端まで歩いてから解散。
お家で夜ご飯もりもり食べて、おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
![つがみりな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95035925/profile_f02550c47bfb7ec824c89a34b6b9ad32.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)