![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154255578/rectangle_large_type_2_5b7a00b8380b39b1f9e599aaab1695b0.jpeg?width=1200)
summaron 35mm f3.5
残暑が厳しい9月も半月が過ぎようとしている…
この夏の後半はモノクロ一択の生活になっています。
それも、久しぶりにleica typ701でスナップしようと
持ち出した夕方。夕立が迫っていた空に向かってf8でとった1枚。
このタイトルの写真は私の中で衝撃的な1枚になった。
何も編集してないこのモノクロは、サンハンズマロンの魅力が
発揮されたとPCで確認した時に思った。
モノクロ時代で、ズマロンはこの写真を撮るまで、
カラーばかりで撮っていた。
f3.5でふんわりとハイライトが滲むズマロンに気に入っていて
絞った時はどうなるのか?と思ったのがきっかけ…
![](https://assets.st-note.com/img/1726286873-PDQ2BGSWjMlsOIo79v4eihC1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726286924-Z8nJpxzohGiqcTtKUkBQDMde.jpg?width=1200)
絞ると.…
![](https://assets.st-note.com/img/1726287018-CP4aYcU61gxeROXmWLdbwvFr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287043-09cyhtjUqCnvzN2mfTBalkg3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287064-qrty9WUL3uXmPgszGZxA7VCa.jpg?width=1200)
建物は暗めになって絞る程、何とも言えない表情に…
少し危険で、感情的。 解像してはいるけど階調の良さが際立つ
そんな印象で写欲があがる…
![](https://assets.st-note.com/img/1726287257-a1nM4mhX7uKspR8GCOlyr59A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287274-AaVOUQsri09wBv4pK52kGhIq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287301-3abcioF7Bd4tkIgOmqXVnTp8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287344-GO7iI25rUnsaADV0KjlqPMyZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287359-ogab54m2O3tflFqZvcB9jAhE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287390-nK9YRixkhuP4tp6WCTlsMaN0.jpg?width=1200)
黒潰れしていても好きで、むしろ暗い位が今の気分。
ズマロンは、これが本来なのかと…
m10pでなくtyp701だと1.5倍クロップなので、52mm程度
35mmでも試してみようと思いますが、
しばらく持ち歩いてみました。
夕方の絞った写真は特に楽しく、カラーでも…
![](https://assets.st-note.com/img/1726287653-lXK62SMbtgoCOViDfq0wBjGL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287669-pvCYDdBFINLmwgxZKrM3Snkb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287685-4jzCUvtlEJ3VcanrBZpKIqQi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287697-UpFkn0CV6DZo972T1badO8YM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287710-LmhBzXHZCNQ458FDdREj2UJa.jpg?width=1200)
夕焼けが奇麗になる季節にまた違った表情を魅せてくれる
ズマロン。
![](https://assets.st-note.com/img/1726287771-yB1ZTO0VHDFzpcx3gQrSn8AJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287803-LvTDhXcr4UeP2Z8okl6H3fCw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287819-ezL3ZVUi7gj92TtmP6uc0dh4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287854-Y4UrWtcVzKLknxg5XRwhdPfI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287866-JyzrCDo1p258YKIbBWjQVqxO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287883-itKXd7MbkJjy8x1EPVYOvFhI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726287898-alrQFmABxjtVg6bSN20XOI3f.jpg?width=1200)
色んな表情を魅せてくれるレンズでとても楽しい。
古く個体差もあるし、特別極上な1本でもないけど
長い付き合いになりそうだと感じましたね(笑)
究極の1本は恐らく決められない…
ズマロンに興味のある方は是非。オススメです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726288121-Cv9bekpsLWoi2PzHJ3AfUDrF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726288153-skaq8nmwivV9d4z02ySCIE7A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726288187-HRrANO038Um4cjYes1KvBhu6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726288210-7nFYj2JQ6cDXSlMdp5aq34TN.jpg?width=1200)
今回は全て撮って出しです。
ピントが合って無くても、雰囲気で押し切ると
成立してしまうのだとも思いました。
最後までありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726288341-tLkmM8TYI7NhCBgFJjV9ASci.jpg?width=1200)