![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135490062/rectangle_large_type_2_591454d0312beac0d9f2baf66930fde4.png?width=1200)
僕は今、京都でLaughterというコーヒーショップを運営しています。
いよいよ今日からプロ野球が開幕!
ここから半年以上にわたる長い長い戦いがスタートします。
もう20年以上中日ドラゴンズを応援している僕にとっても待ちわびた瞬間です。
昨シーズンもクライマックスシリーズに進出できず、早々にシーズンが終わってしまったので、長い冬を乗り越えいよいよ野球の季節がやってきた!という感じです。
今年はシーズン前からメジャーリーグに注目が集まっていますが、メジャー組に負けない熱いドラマが生まれることを楽しみにしています。
開幕前の楽しみはやっぱり「予想」
順位やタイトル、活躍選手などシーズン前にあーでもない、こーでもないと予想するのが一つの楽しみです。
私も順位予想してみました!
1位 阪神 戦力は引き続き安定。連覇狙う
2位 ヤクルト 強力打線に投手の安定加われば上位進出の可能性大
3位 巨人 阿部新監督で生まれ変わったチームに期待
4位 DeNA 打線はセリーグ随一。今永・バウアーの穴をどう埋める
5位 広島 昨年は総力戦で2位滑り込み。今年はいかに。
6位 中日 忖度なし!激励の意味を込めての最下位
お前はドラゴンズファンじゃないのか!と怒られるかもしれませんが、忖度なしの順位予想をしてみました。
新戦力が加わりオープン戦優勝はしたものの、低迷しているチームが浮上するのはそう簡単にはいかないでしょう。長年の課題である打線もオープン戦から苦しい試合が続き、今年も投手陣を軸とした試合展開が増えそうです。
こちらはセリーグ、過去10年の各チーム成績です。
・阪神 Aクラス8回 優勝1回 順位2.3.4.2.6.3.2.2.3.1
・広島 Aクラス5回 優勝3回 順位3.4.1.1.1.4.5.4.5.2
・DeNA Aクラス5回 優勝0回 順位5.6.3.3.4.2.4.6.2.3
・巨人 Aクラス7回 優勝3回 順位1.2.2.4.3.1.1.3.4.4
・ヤクルト Aクラス4回 優勝3回 順位6.1.5.6.2.6.6.1.1.5
・中日 Aクラス1回 優勝0回 順位4.5.6.5.5.5.3.5.6.6
ここ最近は数年で各チームの黄金期が入れ替わり、順位の予想も難易度を増しています。そんな中で、唯一低迷し続けているのが我が中日ドラゴンズ。
この10年でAクラスはわずかに1回。最高順位は3位で2位以上がないのも中日だけ。
この状況がいきなりがらっと変わるのはかなり厳しい…
そんな忖度なしの予想で最下位としましたが、期待はかなりしています。
僕の予想を裏切ってほしい!そんな思いも込めての順位予想でした。
選手たちの熱きプレーを楽しみに一年間共に戦います!!
いいなと思ったら応援しよう!
![三輪浩朔(みわこうさく)@コーヒーショップLaughter(京都)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50227629/profile_04612117d68c283f7cc3f790a5266cab.png?width=600&crop=1:1,smart)