見出し画像

冬休み最終日に判明した宿題

もう冬休みも終わろうとしている。

こんなタイミングで
中2の娘が、

そういえば
家庭科の宿題があったわ

と言い出した。


家庭科の宿題っていうのは
要注意だ。

栄養バランスを考えて献立をたてて
買い物に行って食事を作って
食べてもらってレポートを書こう
みたいな
ギリギリではどうにもならない課題が出されることが多いからだ。

わたしもうっかり確認しそびれていたが
キミも
なかなかにうっかりしているね。


聞いてみると
宿題の内容は
洗濯をすること
なんだそうな。

ほう!それなら最終日でも大丈夫だな。

でも
早く言ってくれたら
冬休み中
ずーーっとやってもらえたのになぁ…

あ。
最終日に言い出したのは
このためか。
うっかりではなく
戦略だったか。
おぬし
やるなぁ…

いいなと思ったら応援しよう!