見出し画像

帯は締めるものではない

着物を着るようになるまで
帯がラスボス的に身体を締め付けてるんだと思ってました。


ステージボス的に腰ひも止むな紐があり
第二形態的のボスとして伊達締めがあり
いよいよ出ましたラスボスのOBI的な。
(スイマセン脳内厨二でw)


着せてもらってるときは分からなかった
帯のポジションについて時系列で気付いたことをまとめてます。


着れない頃の私の意識

最後に着せてもらったのは成人式の時
まだやりますか、まだ巻くんですか、何のせてるんですか、いつ終わるんですか!?!?!?


みたいに思いながら踏ん張って立ち続け
終わったのかと思いきやピッカピカでごわごわの帯が登場。


”とどめやん・・・”
ちょっと意識が遠くなった記憶があります。


振袖の帯結びは特別なので
アクロバティックに動き回る着付け師さんの手に
わけわからんかったんですよね。


神社での成人式を終えた後、午後に親戚周りでひっぱりまわされ
キモノなんか嫌いじゃーーーー!って思いました。


何しか振袖用の帯、重たい。
全部が苦しすぎて紐なのか帯なのかわけがわからず
とにかくぐったりでした。


苦しいのは全部、おまえのせいや!みたいに
帯の事をとらえてたんです。


着付けを特訓中の私の意識

そこから20年ちょい経ち着物を着たいと思い
あれやこれやと家で名古屋帯を特訓してるときの私は

なんでいうこと聞いてくれへんねん!
って帯に思ってました。


すぐ斜めになるし崩れるし
縫い止められてる位置も合わず気に入らないし
着崩れたくないから、ぐいっぐい締めまくってました。


締めてれば落ちてこない
緩まなければ大丈夫って意識があったんだと思います。


とはいえ
身体の声を聞く専門家ですから
無茶はしませんし、苦しくもないんですね。


気に入ってるからきれいにしたいのに
うまいこといかん、お前ってツンデレ過ぎるな!!


帯に八つ当たりをする始末
師につかず覚えるということは
全てが手探り故まわり道が多い。


そのプロセスから学ぶこともあるし
通らなくてもいい道を進み時間をロスすることもアリ。


とにかく出先で崩れたら困る
その一心で締め付けていました。

着こなせるようになった私の意識

毎日毎日着続けて
練習をして特訓をして
当たり前に着物が着れるようになった今


私は帯を締めるというより
身体に添わせる作業をしています。


着物は紐とかで止まってるので
動き方に気を付けたりすればそう崩れない。


じゃ、帯は何だってなった時に
私のディフェンスなんだなって思ってます。


おっしゃこーい!いつでもええぞー!!


こうやって身体の大切な部分を
サポートしてくれている気がしていて。


帯巻いてると腰が楽とか
姿勢が楽っていうのは


締め付けてコルセットのようにしてるからではなく
身体にフィット(沿っている)いるから
身体に程よい緊張感と張りが出て
筋肉が活性化してる状態。


帯が支えてるんじゃなくて
己の筋肉で支えやすい状態を作ってるんです。


ずっと緊張してるのも疲れるので
たまに身を帯に預けることもできるのがいいところ。


身を預けてもわずかなゆとりにもたれるだけなので
姿勢は見た感じ大きく崩れない。


びっちびちに締めてると
空気も通らないけど


程よいわずかなすきまに風が入り
汗が抜け、不快感は少ないのです。


帯は身体にそわせるもの


身体と帯のベストな空間が
しんどくない着付けのポイントかなと思ってます。



帯に対する意識が変われば
着つけ方にも差が出るかもしれませんね。


以上、かおるーんでした。



◇今日のコーディネート◇
画像はインスタでUPしてます
https://www.instagram.com/kimono_kaoroooon/

藍染めの浴衣
朝の小袋帯(かるた結び)
フェリシモのブラキャミ
楊柳のステテコ
補正なし

☆  ☆  ☆彡


潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)

ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー

・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
  
・公式LINE (直感と感覚を拡げるトレーニングの場)
 https://lin.ee/tgRVgm0
 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/
 
・裏ブログ(日常で感じたことなど)
 https://ameblo.jp/tsubouchi-kaoru/
 
・Instagram(着物コーディネート)
 https://www.instagram.com/kimono_kaoroooon/
 
・note(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru

・note(身体)
 https://note.com/body_kaorun


・匿名で聞ける質問箱
 https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0

いいなと思ったら応援しよう!

かおるーん@キモノ
将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!

この記事が参加している募集