
オンオフの切り替えがしやすいデスクスペース

GENさんの住まい探しは、それまで住んでいたコンクリート打ちっぱなしの空間と住んでみたかったメゾネットタイプの物件を条件にスタートしていました。
「コンクリート打ちっぱなしの部屋が好きで、引越しても同じコンクリートの部屋に住みたいという思いがありました。加えて、天井の高い階段がついたお部屋に憧れもあって物件を探していきました。」
「このお部屋は、憧れの条件にマッチしていただけでなく、内装にもわくわくさせられました。最寄駅から徒歩1分で日当たりも良好。近くにコンビニ・スーパーもある利便性の良さとデザイン・立地・日当たりどれも理想的でした。」

家賃は以前の住まいから大幅にアップしたというGENさんですが、それも仕事を頑張るためのモチベーションのひとつになっているそう。 大きな窓に向かって設けられたデスクスペースは、仕事への集中はもちろん、オンオフの切り替えのしやすさについても考えられた空間になっています。
「完全に好きなものを詰め込んだデスクスペースになっています。自分自身コンクリート打ちっぱなしの部屋もそうなんですけど、取り入れるアイテムもコンクリートの素材や色合いが好きで多くなっています。」
デスクは使い勝手の良い昇降デスクの脚とモールテックスの天板がこだわりのインテリア。 「コンクリカグTokyoさんから提供していただいたもので、天板と脚がセットになっています。天板は1cm単位でオーダーできるので、使うスペースに合わせて調整できるのも良かったですね。」
「昇降デスクの上げ下げもよく使っていて、ずっと座って作業してると眠くなってしまうので、1時間ごとなど定期的に立って作業しています。おかげで集中できる時間が保てている実感がありますね。」

空間が単調にならないよう取り入れられている観葉植物も空間づくりのポイントの1つ。 「集中するときはしっかり集中できる空間にすることに加えて、リラックスしたいときにはしっかりリフレッシュできるようにも考えています。窓際のオーガスタは、天井が高いこの物件だからこそ、いいバランスで置くことができる観葉植物です。」

オーガスタ以外にもお部屋には、フランスゴムやエバーフレッシュといった植物が飾られています。 「モノトーンベースなカラーが多いこの部屋の中で植物は貴重な癒しをくれて、インテリアの構成を考える上でも大きなワンポイントになってくれています。」
【本日のツボアイテム】
========================
【取材先プロフィール(取材時)】
お名前:GENさん(フリーランス(クリエイター活動・ブランド運営))
エリア:東京都
住宅スペック:1R 34㎡
築18年 マンション
========================