
~ASD~ 変化の苦手なBBAが旅をする #2 小樽篇
この時期って、こんなに暖かかったっけ?と思うほど、気持ちの良いお天気の石巻から、TAKです。おはようございます。
BBAの旅のお話しの続きです。
フェリーで苫小牧に着き、今回滞在させていただくM子さんの実家がある札幌へ。
到着日、翌日と慣れない人様のお家に戸惑う、私。
とりあえず、周辺を歩いてみることにしました。歩くことで少し落ち着きを取り戻すことができる気がします。
2日目、快晴の札幌。
週間天気予報を見ると、この後しばらく雨が続くそう。。。
そういうの、持ってないはずなんだけど。
はじめてのおたる水族館
この日は、私の行きたいスポットのひとつ、「おたる水族館」へ、M子さんが車を走らせてくれました。

連れて行ってくれたM子さんも、子どもの時以来と言うだけあって、時代を感じさせる建物でした。
日本一大きい、いとうさんに挨拶をしてから館内を歩きます。

お顔立ちがハッキリしたメンバーが揃っていました。


野外エリアでは、1200kgの大きなセイウチに始まり、アシカ、オットセイ、ペンギン、トドのショーを見ることができました。

ペンギンのエリアには、餌のおこぼれに預かろうと沢山のカラスが待機していて、飼育係のお兄さんも、上手にカラスネタを放り込んできます。
写真には映ってなかったですね。

ペンギンさんたちは、お兄さんの指示に従わず自由に歩き回り、それがまた可愛くて見ている人たちの笑いを呼んでいました。
トドのショーでは、目を大きく見開き血走ったまなこのように見える顔つきで、季節限定「鮭の丸飲み」が行われていました。

鮭を頬張ったトドの口元から血が滴るシーンが、ホラーでした。笑

「鮭は飲み物」を堪能した私たちは、小樽の街へ移動します。

小樽で食べたお昼ご飯
お昼ご飯に海鮮を食べようと歩いていたのですが、どこも人がいっぱいでブラブラしているうちに、蒲鉾で有名な「かま栄」さんを発見。マヨサンドを買って食べ歩き。
ちなみに、「かま栄」さんの揚げ蒲鉾のサンドは、すごく美味しかったです。もうひとつ食べたいと思ったほど。写真は撮り忘れてしまいました。汗

私が、コンビニで見つけた「小樽ビール」を飲んでいると、
Sくんが「ラーメン食べたい!」と言いました。
小樽に来て3人でカップラーメンを食べると言う、私たちならではの思い出が。

私は、気になっていたけど今回は行けないかな?と思っていた「一幻」さんのカップ麺をチョイス。エビエビ〜。
小樽の街を散策

その後、ガラス館やオルゴール館、北海道ならではのスイーツショップを見てまわりました。
ガラス館でブルートパーズのピアスを見つけ、ビビッときた、私。
普段、アクセサリーにお金をかけることは少ないのですが、トパーズってなんかいつも地味な気がしていて、「青いの可愛い」と、BBA心がときめいてしまったので贅沢ごめんなさいと心の中で呟きながらお会計。

「この青いのがガラスってことですか?」と、M子さんに聞いて、
「いや、トパーズだから石じゃない?」と、当たり前の回答が返って来て、
嬉しさゆえの大興奮(顔に出ない)を起こした結果の天然な質問をぶっ放しました。
Sくんは、タイガーアイのブレスを買っていて、まんまとお土産屋商法でガラスと関係ない物を買って2人で喜んでおりました。ウハウハ。
スヌーピーが好き

小樽にスヌーピーショップがありました。
どれも可愛過ぎて、欲しくなるところを我慢しつつ、M子さんが見つけてくれた小樽限定ステンドグラス模様の傘をゲット。
翌日からの雨をウキウキして過ごせるように備えました。
これは、実際に雨の札幌の旅を彩ってくれました。
お店を出たところでSくん(12歳)が、「はい、これTAKに」と、小さなスヌーピーの袋を私に。
日本語で「いつも、TAKが色んなものぼくに買ってくれてたから」と言い、
M子さんが「開けてみたら?」と言うので、
その場で開封、アメリカンスタイル。
スヌーピーの可愛いキーホルダーが入っていました。
Sくんが選んで、お小遣いで買ってくれたそうです。
嬉し過ぎて、BBA泣いてしまうよ。

私、11月生まれなんですけどね。そんなの関係ね〜ですね。
Sくんの全部が可愛すぎて、良い子に育ったなぁと、BBAヘラヘラ。
ブッシュマンの名前は「くさたろうさん」

3人とも足に疲労を感じながらも、最後の目的地、小樽運河まで歩いていると、ブッシュマン発見!

近づいて行って、少しお話し出来ました。
「くさたろうさん」と名前を教えてもらったのですが、会話中に忘れてしまった私が、「きたろうさんでしたっけ?」と聞くと、
「くさたろうです。きたろうじゃ妖怪になっちゃうじゃないですか」と、ツッコんでくれました。どっちにしろ、人じゃない。
とても、楽しいくさたろうさんと別れ帰路へ。
素敵な小樽観光となりました。

北海道の旅 2日目も、恵みのうちに過ごすことができました。

感謝しかない。
そんな感じ。
Shalom!
TAK