継続する為には…
皆さんこんばんは。
山上 翼です。
11月20日、私の住む長野県上田市は夕方になると気温は1桁になります。
寒い、寒すぎる
ちなみに練習後の帰り、駐車場に到着した時の気温は
なんと4℃!!!
どうりで走っていて白い息が出るわけです。
こうも気温が寒いと走る時の服装ってすごく大事だと思います。
私は高校時代から愛用しているウェアを着用してこの季節を乗り切ります。
ウェア=クレーマージャパン
手袋=ミズノ
シューズ=NIKEズームフライSP
ネックウォーマー=メーカー知らず
いわゆる『サウナスーツ』に似た特徴のこのウェア
発汗に対するアプローチは素晴らしいの一言です。
肝心のランニング内容は
8000m(4分/km)+200m×2(36秒、35秒)
思いっきり全力でぶつかるというよりは
腹八分目といった感じではないでしょうか。
この【腹八分目】こそが継続のコツだと私は考えます。
腹八分目だと体に何が起こるか、
『物足りないなぁ、明日もやりたい』
そう、次の日のランニングに繋がります。
継続してランニングする為に【腹八分目】をこれからも意識して走り続けたいと思います。
全国的にどんどん気温が落ちていきます。
体調管理には気をつけて明日も素晴らしいランニングをしましょう。