![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28914659/rectangle_large_type_2_4b0f8d3bea1e9d46244d3fac3bded62e.jpg?width=1200)
肉体改造② 体脂肪率32% ゴールドジムに行ってみた(ZUMBA→初心者講習)
ついに、ゴールドジムの扉を開けた。
セントラルの会員カードを持っていればゴールドジム1回 820円。
やっすい。
月額料金だと、行かない日が多くなるにつれてもったいなさが出てくるけど、都度払いだと、気分に合わせて行けるから精神的に気楽だ。
週2回通っても1万円行かないとか本当すごい。
ずっと通い続ける自信がないので、都度払いは助かる。
まずはZUNBA(先生の動きをマネして音楽に合わせて踊る愉快な運動)のレッスンを受けてみた。
マッチョな人がいたらおもしろいな。と期待に胸を弾ませたが予想通り10人くらい全員女性だった。
ZUMBAはエアロビクスと違って、先生が次の動きの指示を出してくることはなく、ひたすら見た動きをマネして踊るので体力だけでなく、瞬発力も身に付くように感じる。
あと正面見ているフリをして先生を見てるので横目の使い方もうまくなる。
筆記試験があれば、ここで習得した横目の成果を発揮できるだろう。
ジムのマシンだけではなく、スタジオレッスンもあるというのは飽きっぽい自分に合っている。
ZUMBAが終わって、初心者講習があると聞いたので受けたい。と受付のお姉さんに言って時間を教えてもらう。
初心者講習を受けるまで時間が空いたのでジムのマシンを触ってみる。
ランニングマシンの上にテレビが付いてるなんてすごいな、と時代遅れ感を感じながら、初心者講習の時間が来た。
まず初めにマッチョなお兄さんが、カウンセリングしてくれる。
・ジムに来た理由。
・週に何回くらい通えるか。
・どうなりたいか。
・運動経験
・どの部分が気になるか。
など、かなり寄り添って色々と聞いてくれる。
マシンの使い方も細かく丁寧に教えてくれるのでビビりの初心者も安心だ。
5種類のマシンの使い方を教えてもらって試してみて、初心者講習は終了
そして、終了後はプロテインドリンクをもらえる。
このプロテインドリンクがジュースのように美味しい。
至れり尽くせり感がすごい。
雰囲気を含めて、想像以上にゴールドジムが良かったので、週2回くらいで通いたい。
普段見ることができない筋肉マッチョな方達の鍛えられた美しい肉体を見れる。という特典だけでも行く価値を感じている。
見慣れない筋肉に興奮して口元がにやけっぱなしだったのでマスクがあって本当に良かった。