![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93871869/rectangle_large_type_2_79da085dac566bcdfe14fa61f4362cfa.png?width=1200)
魔人との戦い、這うものの脅威。
昨日、「明日、欲しかった物が届くので見せつけたい」と、あなた何様?な記事を得意気に書いていました。
しかし、18時過ぎまで事務所で待っていたのですが、届かず・・
その間に、実家の完全に死んでいるお風呂の鏡を磨きに行っていました。
リアル廃屋に掛かっている鏡のように、水垢やら何やらで「顔にタテ線 byちびまる子ちゃん」状態。
これをどうにかしたいものだ・・と思っていて、検索をカチャカチャしてみたら、どうもダイソーの「クエン酸配合ダイヤモンドウロコとり」が最強とあります。
お掃除のプロみたいな方々が「この価格で脅威的」とまで言っているので、思った効果の無い残念賞だったとしても110円なら良いやと、仕事の用事を済ませるついでにダイソーで買って来ていました。
実家へ出掛けて、「お手並み拝見よっ!」と魔女っ子気分で、鏡に向き合います。(仕事中)
思わず「やるわねっ!」と言ってしまいそうな、タテ線による鏡の機能不全っぷり。
![](https://assets.st-note.com/img/1671712505397-Iub6YSKwJa.jpg?width=1200)
自分は実家の風呂に入らないので。。
それにしてもこれは無いだろう!!
そんな取調室感ムンムン。
水をビシャーっとかけて、「クエン酸配合ダイヤモンドウロコとり」をコシコシコシ・・・っと鏡の端っこで試します。
パッケージに「端から試して下さい」とあるので、真面目に言うことを聞きます。
すると、鏡なのにタテ線が削れて行く確かな手応えを感じます。
ジョリジョリジョリっと、鏡を触る手応えじゃないざます。
「おぬしもやるよのぅ!!」っと、鏡のタテ線が抵抗してきます。
「やったなぁ!!」っと、コシコシコシ攻撃で鏡全体へ挑んで行きます。
まぁ!っと驚くほどに、タテ線が見事に消えていき、十数分後に鏡タテ線魔人は白旗を上げました。
しかし「クエン酸配合ダイヤモンドウロコとり」も配合されたクエン酸を使い切ったため、鏡タテ線魔人を「小人」レベルまで鏡タテ線を低下させての終了。
使う前の写真を撮り忘れましたが、白い丸の部分は最初は全部真っ白でハッキリと存在していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671712550017-ygcBrkYMrM.jpg?width=1200)
「まぜるな危険」ですわよ!
また、ダイソーへ「クエン酸配合ダイヤモンドウロコとり」をゲットしに出掛けようと思います。
ありがとう、「クエン酸配合ダイヤモンドウロコとり」!!
鏡はこの通り♪
110円でこれは熱いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671712571006-8oc8jFee4F.jpg?width=1200)
でも、ピカピカは伝わるかと。
「スマホカバーの方が汚い」とか言っちゃイヤ!
この記事を書いている途中で、ひょっとしたら事務所のポストに「欲しかったもの」が投函されているかもしれない。
そう思って見に行くと、指定していないのに事務所玄関前に置き配されていました。
しかも、写真はスルーしましたが、小さなナメクジが端っこに・・
「んがぁぁーーー!!」っと小包を振り回してナメクジをポーーーイっと。
素早く部屋に戻ってきて梱包を外し、ナメクジのいたところを触らないように畳んでゴミ箱へポーーーイ。
そして・・・
お見せいたしましょう!!
DVD化を待ち望んでいてようやく足元を見るような価格では無い、スペシャルプライスにて復活!!!
よっっ、待ってましたっ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1671712608224-zA1kEsUiN6.jpg?width=1200)
思わせるほどの距離感で激写。
え? 羨ましくない?
なんですとーーー!!
めちゃめちゃ大笑いで面白いのにっ!!
きっと、この方は「良い買い物をしましたね」と言って下さるはずです。(巻き込み事故では?とか聞こえない)
そして、他に待ち望んでいる作品はDVD廃版の憂き目から、復刻の気配もありません。
中古品はとんでも価格で販売されていて、手が出せず。。
今度、流れ星にお願いしようっと♥
乙女の祈りにそぐわない作品だとしても。