早起きは三文の得!! 早く起きたつもりで。
今朝は午前の10時45分頃に目が覚めました。
本日は用事の無い日。
と、いうことは、二度寝、三度寝が上等な日。
寝返りを打ち、二度寝スタンバイに入ろうとしたその時。
「昨日、洗濯してなかったけど?」と真面目な自分が呼び掛けて来ます。
そういえば、昨日の風呂上りに洗濯機が結構容量多めだったと記憶。
イイじゃ、ないのぉ~
二度寝の甘い誘いと真面目な自分がせめぎ合います。
一瞬「無の状態」が訪れたと同時に起き上がり、台所のタオルとナイト手袋を鷲づかみ洗濯機へ向かって両方をぶち込み、風呂の残り湯吸い上げホースを風呂へ突っ込んで洗濯機をスイッチオン!
残り湯が吸い上がることを確認してから、吸い込まれるようにベッドへ。
約30分後。
ピッピーっと洗濯機が呼び込みをかけて来ます。
またも「無の状態」が訪れて、洗濯機へ歩み寄り、洗濯物を取り出してはピンチハンガーへバンバン吊り下げます。
全部セットして、雨戸を開けて物干し竿へパパパっと移動。
パタンっと窓を閉めて、取り敢えず洗濯完了。
ここまでで、大体11時40分位。
二度寝への道は、まだまだ晴れ渡っています。
さあ、こちらへ・・・
ベッドがヒラヒラと手招きしています。むふ~ん。
棒立ち1分。
窓を開け放ち、ベッドメイキングをして、起床を選びました。
どうしたことでしょう、用事も無いのに。(←自分が一番びっくり)
おもむろにシリアルヨーグルトバナナ飯を準備して食べ始めます。
食べ終わったら、その後は時間泥棒Youtubeに全て持って行かれると思いきや、確かにYoutubeは見始めましたがなぜかオススメにある、台所掃除のとあるページをポチリ。
そうなると、どうなるか?
いつもの自分なら、「まあ、キレイになるのねぇ、今度やってみよう!」と感心しつつ、THE・END、のはず。
でも、きょうの自分は「無の状態」、そうです、「やる気」があるのです。
食べた食器を洗ってから、おもむろにいつもどんなに洗っても汚れの落ちないガスコンロのリングを、金たわしでコシコシコシコシ・・・と無言でこすり続けます。3つあるリングを無言でコシコシコシコシ・・・。
コンロ:長男 (強火)
コンロ:次男(中火)
コンロ:三男(弱火)
ついでにそれぞれのフタ部分も無言コシコシをしたら、生まれ変わりました。あんなに取れなかった汚れが、蛍光灯の明かりを反射する程に・・。
さらにシンク内を激落ちくんスポンジで、コシコシコシ・・・
ガス台およびシンク回りを激落ちくんシートでコシコシコシ・・
生まれ変わりました♪
部屋の掃除・洗面所周り・風呂掃除・トイレ掃除まで、流れに乗ります。
これらを終わらせてひと段落すると思いきや、今度は率先してYoutubeにてブラインドの外し方を検索。
住み始めて約15年で汚れの真骨頂、風呂のブラインドを外して洗うという奇跡の行動まで!!(感涙)
部屋全体の空気が、何だか爽やかです。
そして、今、何でこんなにちゃんとしたんだろう・・・?
不思議に思って、ダラダラと過ごしています。
「無の状態=やる気のある瞬間」
コントロール出来るように本当になりたい!!
そして、今日、早起きでも無いことは内緒で。