冴え渡る自慢話とご満悦。
きょうは俄然、やる気のある日でした。
理由は「自慢話」をする気マンマンだったからです。
もう、肩をブフォンブフォン回しながら、そこへ向かいました。
向かった先は整骨院。(いつもの)
肩を回さなくても、回してくれる先。
検温をして、治療台へ案内されます。
「どう、切り出そうか?」
やる気が頭を席巻。
他に患者さんがいらっしゃらないことも幸い。
まずは普通に問診されまして、背中と肩が思わしくないと告白。
きょうはそこを治療しましょうと、マッサージからスタート。
先生が「きょうは寒いですねぇ」などと、無難なトークを繰り出してきます。
「そうですねぇ。週の後半だかは28度まで上がるなんて(ラジオで)言ってました。着る物も困ります。外側だけ温まっていても、中がねぇ。」
差し当って自分にとってはどうでも良い話をひり出します。
すると、「そうです、そうです、外側だけじゃダメなんです!」と、うっかり先生にスマッシュヒットを当ててしまいました。凡ミス。
「違う、違う、そうじゃ、そうじゃない!!」
自分の中のマティーニが軽く焦ります。
こうなると、思い切りが大事です。
自慢したくて、しょうがない。
剛速球の直球。
「先生も先だってご興味がおありの、リサイタルへ行きましてね・・」
うつぶせ寝でニヤニヤしながら、繰り出します。
すると、
「あ、そう!! そうでしたね!! どうでした??」
体温の話なんか宇宙へポーイッ!!(by マシュー南)。
「それはそれは・・素晴らしかったですよ・・・」(過剰な思い入れ口調)
めくるめく、リサイタルの素晴らしさを説いて差し上げました。
リサイタルののっけから、物凄い寝癖で登場したことや、
〇〇の〇丁目から自転車を漕いで会場までいらしたことや、
リサイタル後は〇〇の湯(銭湯)へ行くので、良かったら(もっとダイレクトな誘い文句)いらして下さいね♥など。
ときめきポイント高得点のお話をすると、ウヒョウヒョ言いながら、自分の背中の張りが最高潮の部分を鬼押しして下さいました(息詰まるサスペンス、ガチ)。
そして「タブレット純」の芸名の由来を、お互いに確認(治療中)。
さらに先生がご存じと思い込んだ自分が、三軒茶屋といえば「はやのみこみ師匠」ですよね、バスでは「ぴろき」さんを良くお見掛けするんですよ、といったお話を軽やかにしていると、「それは・・・」と。(早合点)
でも、師匠のポスターはその場所(師匠のお店付近)で見たことがある、と軽い引きは感じられました。
もうちょっとです、頑張って!(何を?)
先週のリサイタルに向けた意気込みを先生に語ったその日に、先生は「改めて」激しく純さんを検索したとのこと。
「新曲はどうでした?」
何て、予習もバッチリでしたよ!
(何様?というか、何しに来ているの?)
草の根運動、ここにあり。
治療で体もほぐれ、冴え渡る自慢話も披露出来て、余は満足じゃ。