
【算数・数学備忘録133】
組合わせ
組合せはn個の異なるものから、順序を考えずにr個を取り出して1組にしたものである。総数はnCrで表す。 Combinationである。
A、B、C、Dの4枚のカードから3枚を取り出して1列に並べる並べ方は全部で何通りあるのか?
これは順序なので4P3=4・2・3=24通りである。
A、B、C、Dの4枚のカードから3枚を選ぶとき、その選び方は、
全部で何通りあるのか?
これは組合せなので、4C3=4・3・2/3・2・1=4通りである。
まずは順列(P)と組合せ(C)を識別して使える事が大事だ。
いいなと思ったら応援しよう!
