見出し画像

アンサンブルA部門演奏予定曲(第2回荻原明門下生トランペット発表会)


2025年1月26日(日)開催予定の「第2回荻原明門下生トランペット発表会」。少しずつ情報を公開しておりますが、先日「アンサンブルA部門」の曲を発表しました。

・歌劇「アイーダ」より「凱旋行進曲」(14パート+Pf)/G.ヴェルディ(荻原明編曲)
・いつか王子様が(ジャズアレンジ、編成未定)/F.チャーチル(荻原明編曲)
・バッハ作曲のコラール集より(編成未定)

なお、発表会に関してはすべて特設ページに情報を集約しております。ぜひご覧ください。

アンサンブル部門Aは、アンサンブルやりたい!という方が個人個人でエントリーしていただき、集まったメンバーで演奏する部門です。

この部門の難しい点は、何人集まってくださるかエントリー締め切りまでわからないところです。
第1回発表会の時、もし2人とかだったらどうしようと思っていたのですが、

前回の様子

7名!こんなに集まっていただけて、とても嬉しかったのですが、少なかったらどうしようと守りに入った選曲をしてしまい、4重奏や5重奏をパートを重ねて演奏しました。

歌劇アイーダより「凱旋行進曲」

各自の負担や技術・経験差を補うにはパートを重ねることは有効ですが、せっかくだったら1人1パートの作品があってもよかったじゃないか、と思っていたので、今回は思い切って今回最大募集人数+荻原が参加して演奏できる14重奏のアイーダを用意しました。​

これはかなり昔に編曲した作品で、この時はユーフォニアムとテューバに低音を担当してもらいましたが、そこはピアノでサポートしていただこうと考えています。ピアノが音をいっぱい弾いてくれると演奏していても安心です。

もしも人数が集まらなかったら、バンダ(アイーダトランペットのパート)は音大生にやってもらおうかな、と考えています。それでも足りなかったら…うーん、それは本当に困るので、

ぜひ皆さんアンサンブル部門Aにご参加ください!!!!!


いつか王子様が(ジャズアレンジ)

様々なアレンジがこの作品にはありますが、ジャズスタイルを演奏する、という経験もあったら楽しいだろうな、と思って選曲しました。

この作品、トランペットソロで演奏したことはあるのですが、アンサンブル楽譜はないので編曲しようと思っています。何重奏が良いのか、どんなふうに書けば良いかいろいろ考え中です。


バッハコラール

こうしたクラシカルな作品にも触れたいと思っています。若干アカデミックな姿勢にはなりますが、音楽を美しく作り上げるためのアンサンブルを目指すことは、きっと皆さんのレベルアップにも関係してくるはずです。

まあ、そんなに難しく考えなくても、バッハのコラールは美しいものがたくさんあります。楽譜もありますが基本的にコラールは4重奏なので、参加人数が多かったらパートをかぶせて演奏する、もしくは、コラールは短いので編成を変えていくつも演奏するなどいろいろ検討しています。
もしかしたらコラールではなく、カンタータにするかもしれません。
これに関してはもう少し考えます。未定ということで。


ということで、今回は発表会のアンサンブル部門Aで演奏予定の曲についてご紹介しました!
noteのブログでも特設ページには掲載しないような裏話なども含めてご紹介しております。引続きご覧いただければ幸いです。

そして、ぜひ発表会にエントリーをお願いします!エントリーは9月15日開始です。
詳細は発表会特設ページをご覧ください。


荻原明(おぎわらあきら)


いいなと思ったら応援しよう!

荻原明(おぎわらあきら):トランペット
荻原明(おぎわらあきら)です。記事をご覧いただきありがとうございます。 いただいたサポートは、音楽活動の資金に充てさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。