![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35788298/rectangle_large_type_2_0d330acd7ffd0324754387b8a6b03996.jpg?width=1200)
夢を生きるのか?妥協で生きるのか?
Megumiです。
夢を生きるのか?妥協で生きるのか?
尊敬するメンターの一人、ベストセラー作家:望月俊孝さんの言葉です。
望月俊孝さんについて知りたい方は、こちらもご覧ください。
この言葉を聞いたとき、ハッとしました。
大人になるにつれて、『これでいいや』と選択を繰り返してきたことに。
『これじゃなきゃいやだ』、そう思って選んだことがどれだけあっただろうか?と。
むしろ子供の頃さえ、これでいいやを選んでいた気も…。
私は好きなものはとことんタイプで、それ以外はあまり興味を持たず適当になるので、その傾向も強かったのかもしれません。
自分が選んだものが、自分の未来を作っていくのです。
それなのに妥協で選んでいたとしたら…
『これでいいや』という人生が出来上がるわけですよね。
そう考えると、『これがいい』という選択をしていこうと思いませんか?
それが食べるメニューを決めるということであってもです。
食べたもので身体は作られていきます。
どんな気持ちで選んだか、影響がないわけがありませんね。
食べたいと思ったものを、美味しくいただく。
日々の暮らしは、そんな風に丁寧に選んでいくと、充実した日々になっていきそうです。
妥協で選んだご飯を食べ、妥協で選んだ服を着て、妥協で選んだ仕事をして…、妥協の人生を生きるのか。
書いてるだけで、イヤ~な気分になってきました(笑)
全部をいきなり変えるのは難しいかもしれません。
だから、小さなことから変えていこうと思います。
私が今食べたいものは何だろう?
今日着たい服はどれだろう?
私は今どんな気持ちでいるんだろう?
自分の心に聴いていこうと思います。
これがいいという人生を生きるために。
日々の選択で、未来は作られていくから。
あなたは、何を選びますか?
夢を生きますか?妥協を生きますか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたにとって、今日も素晴らしい1日となりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![Megumi【無理しないで愛され上手になる秘密】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25734644/profile_6dda0c7a7a9fa0b3df816b0079dc166b.png?width=600&crop=1:1,smart)