![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145836450/rectangle_large_type_2_89cac01b6cfd8b66eac21ead954d1fd7.jpeg?width=1200)
10月23日…偽りの魅力
きだちちょうせんあさがお (木立朝鮮朝顔) Brugmansia
![](https://assets.st-note.com/img/1719820837507-AD1VGRzeLe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719820848143-v3DxwKRG5j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719820859970-AQe8J35Og5.jpg?width=1200)
ナス科/キダチチョウセンアサガオ属/常緑低木/樹髙1〜5m/開花6〜9月
南アメリカ、ブラジルの南東部が原産。葉は大きな卵形。花はトランペット形で下向きに吊り下がり、ほのかな芳香がある。淡黄色から白に変わるもの、紅色がかるもの、白色、ピンクなど花色は多彩。全草に強い毒があり、取り扱いには十分に注意が必要。その毒の成分は、消化性かいよう、胃酸過多などの腹部疼痛や瞳孔を散大させる医薬品や、鎮痛薬、鎮座薬としての胃腸薬などの製薬原料として利用される。
▲
iBooksを無料でダウンロード可
(iPhone / iPad / Mac版)
・ストレージの空き容量759MB以上が必要
・最初のダウンロードにWi-Fi 環境で約2分
▼「noteマガジン」
① 一日一万歩 草花図鑑
② 美ヶ原高原美術館
③ 渓流釣り日誌(キャチ&リリース・ボックス)
④ 消えてしまいそうなイラストレーションたち
⑤ 装丁[book design]
⑥ 書籍紹介ちらし&書籍新聞広告
⑦ fura fura shashinkan
⑧ YouTube
◉home