誕生花&花言葉:7月4日
のかんぞう(野萱草)
Hemerocallis fulva var. longituba
ユリ科
ワスレナグサ属(ヘメロかリス属)
多年草
草丈50~70cm
開花7~8月
本州から沖縄に生え、中国と台湾にも分布する。
野原や川岸など少し湿ったところに咲く。
オレンジ色の赤っぽい大きな一重の百合の花を咲かせる。
一日花で夕方しぼむころには、次の蕾が膨らんでいる。
近縁種に八重咲きの藪萓草(ヤブカンゾウ)がある。
よく似ていて花が咲くまでは区別がつかない。
ヘメロカリスと言う園芸種も多い。
![一日一万歩写真集 5巻_ページ_021](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29325551/picture_pc_037f10c2fbcd370ceeb8e5f93729883c.jpg?width=1200)
![一日一万歩写真集 5巻_ページ_023](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29325562/picture_pc_8542cefbe697a2d1cb352eaf9abf60ff.jpg?width=1200)
◉top
◉homo