![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146052509/rectangle_large_type_2_7308e328569a7412bc75ce38a9b9a9f1.jpeg?width=1200)
11月18日…おてんば
こえびそう (小海老草) Justicia brandegeeana
![](https://assets.st-note.com/img/1719984369282-NGJoWmMeLe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719984381990-2qqgshwKjR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719984391180-Ku4sk2X0Fv.jpg?width=1200)
キツネノマゴ科/ジャスティシア属/常緑低木/草丈30〜200cm/開花5〜11月
メキシコ原産。1931年頃に渡来。赤褐色や黄褐色の花のように見えるのは苞で、その先の小さな白いのが花。苞の形が小海老に似ているのが名の由来。別名ベロペロネは、ギリシャ語で「矢のとめ金」を意味し、花のまわりの重なり合った部分の形から連想された。
▲
iBooksを無料でダウンロード可
(iPhone / iPad / Mac版)
・ストレージの空き容量759MB以上が必要
・最初のダウンロードにWi-Fi 環境で約2分
▼「noteマガジン」
① 一日一万歩 草花図鑑
② 美ヶ原高原美術館
③ 渓流釣り日誌(キャチ&リリース・ボックス)
④ 消えてしまいそうなイラストレーションたち
⑤ 装丁[book design]
⑥ 書籍紹介ちらし&書籍新聞広告
⑦ fura fura shashinkan
⑧ YouTube
◉home