【妄想対話】お化け屋敷のお化け役の人は
職場は、暗くて狭い建物の中。
アトラクションに参加した客をもれなく怖がらせることが、彼の仕事だ。
ときに心ない言葉を投げかけられながら、一日の職務をまっとうする。
彼が更衣室で白装束から通勤服に着替えるわずかな時間、
そこにあるのは虚無なのだろうか。
ー
3年前、彼はうだつのあがらないサラリーマンだった。
毎日、上司や取引先から怒られ、同期たちの明るい雰囲気にも馴染めず、
それでも、「人を喜ばせる仕事がしたい」という一心で日々奔走していた。
ある日、喫煙室の前で、彼は自分の悪口を耳にしてしまう。
「あいつ、顔が怖いんだよな」
数日後、退職届を提出したその足で、小さな遊園地に迷い込んだ。
何をするでもなくベンチに腰をかけると、
少し離れたところに風船を配るウサギの姿が目についた。
自分もこんなふうに、誰かを喜ばせる仕事がしたい。
自分らしく働きたい。
「顔が怖い」と言われる自分に、いったい何ができるのだろう。
しばらくぼんやりと空を眺めていた。
ふと気がつくと、さっきのウサギが目の前に立っていた。
そして真っ赤な風船を差し出しながら、こう言った。
「君のような人を待っていたよ。10年に1人の逸材だ」
意味を質問すると、僕の後方を指差した。
振り返りと、そこには「お化け屋敷」の看板があった。
ウサギの中身の正体は、この遊園地の支配人だった。
赤い風船を受け取ると、残りの風船たちが空を舞った。
ー
こうして彼は天職に巡りあった。
彼が更衣室で白装束を脱ぐとき、そこにあるのは虚無ではない。
充実感と誇りに満ちた顔を鏡に映し、
あの日の風船に似た真っ赤な血糊をぐいっと拭い取った。
・
・
・
10代の頃、京都(大阪だったかな。忘れたや)のジョイポリスに、
当時大ヒットしていた映画『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』の
アトラクションがあって、それがとんでもなく怖かったんです。
一緒に行った友人も私も、人生で初めて腰を抜かす経験をするほどに、
あのときのおばけ役の人は、本当にプロだった。お化けのプロ。
そんな夏の思い出を話していたら、
「つまりは適材適所」という結論に至ったわけです。
一般的に「欠点」と言われてしまうどんな要素も、
何にも変え難い「強み」や「個性」に変えて活かせる場所がある。
若い頃にこれに気づけていたらなぁ、とぼんやり考えたりする、
いまはもう冬の始まり。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?