2023/10/4 お久しぶりです。
久しぶりです。三連符です。
以前気候の変化などで腹を壊してから、モチベーションが減ってしまい暫くnoteを書いていませんでした。
ぶっちゃけると暑さの影響がデカいです。30℃以上超えた日は外に出たく無い人種なので、残暑が九月後半まで続くとか本当に萎え萎えです。
また、元々走っていた場所のコンディションが酷いのも理由の一つです。季節外れの暑さのせいか、植物が滅茶苦茶元気でサイクリングロードに生い茂っています。ぶっちゃけ夏の方が走りやすかったです。
仕方なくもう一つのサイクリングロードに行きましたがそちらは家から4kmと遠く、信号も幾つもあって面倒なんですよね。一切信号が無い従来の場所とは全然違います。
ランニングできる公園もありますが、そちらも行きで3.3kmありますし、10〜20km近く走るコースは流石にありませんので、ぐるぐる周回で飽きが来ます
ということで、一応ランニングはちょくちょく続けていましたが、多少強度は落ちる状態でした。
しかし、とうとう秋が到来したという事で一気に精神が回復してきました。ビバ、秋! 10℃台! これぞ身体が待ち望んでいた「秋」です。
ランニングコースも植物が衰えた事で幾らか走れる状態になりました。まだまだ道を跨いで作られた蜘蛛の巣にちょくちょく引っかかりますが、その程度は夏にもありました。
ということでnote投稿を再開します。とはいえ以前より多少簡略化するかも知れません。ランニングは本気で、noteは程々に頑張っていきます。
友人と11月にハーフマラソンを走る予定なので、それに向けて計画を立てていこうと思います。
ちなみに今日の練習は休みです。悪天候というのもありますが、前日前々日久々に長めに走った結果予想外に疲労を感じたからです。この状態で走って体調を崩した日もあるので慎重に行きます。


とりあえず今週はリハビリ的な感じでジョグをして、次週からスピード練習を取り入れる形になるかと思います。そろそろスピード持久力上げたいですからね。自分の実力を把握できていないのでレペなどもやってみたいです。
但し、相変わらず体重は69kg程度とそこそこ重いので距離を踏む事で減量もしていきたいです。
それでは、またよろしくお願いします。